今年2回目です。
次は来年かなぁ![]()
今回は弟くん3歳のことを
考え、スタートを
センターハウスからに。
なんかやってるぅ!
でも10時からやから、
まだ準備中。
帰りに寄れたらいいな。
登山口まではらくらく道が
続きます。
こちらのらくらく登山道は
車椅子でも登れる登山道。
所々に
車椅子の休憩場所がありますので
足が不自由な方や、
体力に自信ない方にも人気の
登山道。
登山口に入ります。
昨日より黄色い絨毯が進んだ気がするな♪
嫌な予感してましたが、、、
沢好きな親友くん、
降りますよね🤣
今日こそ山頂みせたいから
巻きでお願いします🤲
え?すぐサワガニみつけた![]()
![]()
![]()
さすがやな❣️
可哀想やから、
すぐにかえしました。
いくで〜
今の生駒山は
ちょうど紅葉に移り変わる
カラフルな季節✨
グラデーションが
すごく綺麗✨
鮮やかですね〜![]()
また登るとこ間違えてる![]()
私は見てるだけでゾワゾワするから
写真撮って、
降りなさい降りなさい言います![]()
さいごの階段![]()
ぼくらの広場に
到着〜![]()
3歳弟くん、良く頑張りました😁✨
うちの息子が初めて登ったのが
2年前なんで、
弟くん、ほんと凄い![]()
息子と初めて山頂行った日
![]()
当時はまだ
靴もスニーカーだし、
ウェアもタウン用だし、
ほんとよく登れたなぁ✨
まぁコースに寄ってはスカートで来れるとこも
ありますw
この景色を親友くんに
見せてあげたかったんだって![]()
景色、撮ってへんw
お腹ぺこぺこー!
山頂のカップヌードル
サイコー✨
今日は火が使えない場所だから、
お湯持参しました😁
食後のオヤツは舌の👅
色が変わるガムw
枝を見つけては
自分の武器にw
池に入りたそうなとこを
制して![]()
また何か見つけた❣️
棒は弟に持たせて、
カマキリチョイス![]()
でも、、、振り向いたら
また新しい武器『石』を手に入れた✨
もーほんま、、、
男の子って、、、![]()
この中で今もわが家に置かれてる
ものがあります![]()
なんでしょう?
答えは1番下に(笑)
あー❣️お店、開いてました❣️
むふふ♡
パイ生地のなかに
あんこと餅が![]()
![]()
美味しくないわけない!!
わが家に帰って、
親友くん、弟くんと
いっしょにお風呂入って、
晩御飯まで食べて帰りました😁
疲れていたので
親子丼しか作らず、
あとは出来合いのもので![]()
あ、ブロッコリー🥦は茹でたよ😂
楽しかったーー✨
![]()
![]()
![]()
答え
![]()
カマキリくんでした😁
いちばんいらんやつ(笑)
























