2月に仕込んだ味噌
初めての味噌づくり
『切り返し』という作業が
過ぎてしまいました😂
サラッと明かしますが、
その頃コロナだったから
保菌してるし触れない![]()
![]()
![]()
その頃のアメンバー記事はその事を
書いてました♪記録のため。
たくさんアメンバー申請ありましたが、
条件の合う方しか承認できなくすいません💦
お騒がせしました(笑)
で、今になりました♡
何回かカビチェックしたから
開けてます。
なので仕込んだ日と
テープの文字も違いますが
中身は同じです![]()
![]()
![]()
塩か砂糖を重りにしてましたが、
イマイチ重さ足りない気がして、
缶詰に変えました。
うぉッ
何か浸透してるw
切り返しの様子を
ムービーに撮りました😂
気持ち良〜![]()
![]()
![]()
水分も均一になるよう混ぜる。
空気に触れさせる事で
さらに発酵が進み、
味噌の風味が良くなるらしい![]()
空気抜いて、
ちょいお味見![]()
お!美味しい![]()
![]()
![]()
![]()
香り👃八丁味噌風な
感じ♪
切り返しをしたらもう
食べれるのですが、
今ある味噌がなくなってからに
します♪
食べたい時は冷蔵庫に移そう!
カビ生えないようにまた
ピッタリラップして。
とりあえずまた重しも。
お味噌汁が楽しみだな![]()
![]()
初めての味噌作り、
意外と簡単にできますね♡
来年も作ろうと思います♪
![]()
![]()
![]()









