妹が去年入学祝いに
くれたのび太Tシャツで
お揃いにしました😁
何度も兄弟に間違えられて
ちょっと嬉しかった〜w
いつもながら、早めに到着してしまいまして、
ロッジ入室まで時間たっぷりw
これしよかー
クラフトメニニー🤣
息子はペンダント100円(安)
甥っ子はパパママに
お土産にできるかなと、
スプーン&フォークにしたら?と
提案したらそうすると![]()
キリ、、、
支えは私でヒヤヒヤしました🤣
息子のペンダント、
ピーリー🍌やな😅
あとは紐を通すのみ
可愛いな😂
スプーン&フォークは
ポスカで柄の部分に描いて
ラッカーで色止め。
いいやん、思い出に
浸れるわー★
甥っ子はこの夏、スマホデビュー❣️
暇があればママにパパに
LINEしてました![]()
スマホ気になっちゃう息子😂
まだ1人でお出かけしないから
スマホデビューは中学生かなぁ、、、
今の時期の生駒山麓は
虫がいっぱいですが、
主に蜂とアブ🤣🪰🐝
珍しくバッタもいたけど
カブトムシやクワガタはいないかな?と
木と匂いで探しましたが
なかなかねー、、、
ロッジは2時からの入室なんで
虫取りして過ごそうとしたら
もうアブに総攻撃されて
ムリでした😂
怖すぎるわ〜💦
ってことで、
早めに荷物をロッジ付近に置いて
スタンバイしてたら、
スムーズに受付できて
荷運びもできました。
ちなみにわが家のロッジ泊
荷物はいつもこの4つなんです![]()
これにDAISOの
コンテナの蓋をつけてます😊
蓋をつける事で重ねて使えるので♪
ワットノットでパパさんが働く
お友だちが、
これもおススメしてくれましたーー✨
可愛い😍
クリアだから、
川遊びグッズ入れにいいなぁ♡
今回は暑過ぎて
アスレチックもしんどそうだしw
山の上だけに川もなくて
水場がないっていうのが
ちょっと残念ポイントw
やっぱり川遊びしたい![]()
8月は川行けるかな〜♪
ロッジに入り、
快適な時間を過ごします♪
なぜか実験キット持ってきてる
甥っ子😅
やるけどねーー✨
さて、このあとは
17時から宿泊者だけが入れる
時間帯の大浴場へ♪
小3と小2男子と
わたしのお風呂問題!!
夏休みに入り
ずーっとどうしようか考えてきた
課題w![]()
どうなったでしようかー![]()
次に続きます♪
![]()
![]()
![]()












