


キャンプでフォローしてくれたフォロワーさん、
この1年間、キャンプ禁止にも
関わらずブログを読んでいただき
ありがとうございます😭✨
いよいよ解禁になったavy家
ゴールデンウィークの久しぶりのキャンプは
マキノ高原キャンプ場です♪
山が目の前にあり、
山好きにはたまらないこの環境♡
いつか山登りとセットでキャンプしたい
さて、連休中は
私らが取ったサイト、
アーリーチェックインできないって、
キャンプ場についてから知りました
まぁ、、よく考えたらそうよね、
前日からの人がいるからね(笑)
アーリーのつもりで9時に到着した私たちは
12時まで暇になりました
3時間もあるのでw
とりあえず近場で遊べそうな
メタセコイヤ並木へ♪
駐車場に車停めて、
売店の裏にいくと
こんなに広い敷地が広がっててビックリ
遊具もある〜♪
売店、、っていうには
申し訳ない立派な建物は
カフェやレストランもあるし、
いつもお土産はこちらで買います
今の時期は何もなかったけど、
季節により味覚狩りもできます♪
次に行ったらやってみたい
息子は芝生があれば
フォートナイトの、、、
何あれ?移動する時、
正座してスライディングするやつ
あればっかしてるし(汚れる、、、)
メタセコイヤ並木の下で写真撮りました
(初めて😳)
遊歩道を散歩
息子は遊歩道に落ちてる
メタセコイヤの枝を武器にして
歩いていきます
(普通に歩かれへんのかな?)
武器がどんどんデカなる
もーやめとけて、、
ダイコン?ハマダイコン?
綺麗だな〜♪
さて、キャンプ場に戻り、
今度はキャンプ場探索。
サンドイッチ買ってたから
先に軽く食べました♪
みたらし団子もあるよ🍡
11時半くらいに受付に行ってみたら
みなさん並んでるじゃん
早く来たのに
またまた出遅れる素人なファミリー😂
でも場所はとてもいい場所を
取れました
コストコで買ったpendletonwmの
シート、半分くらいしかなかったけど
めっちゃ可愛かった〜♡
やっぱり毛布も欲しいな♪
今は季節的にないんかなー、、、
焚き火位置も決めて私は
じゃがりこタイム。
パパはさっそく
キンドリングクラッカーで
薪を割ってました〜❣️
わが家はふるさと納税返礼品で
もらいました
寒い予報だし、
現地で薪を2束?購入しました
さて、晩御飯まで時間あるし、
お風呂が先かなー、、
時間はたっぷりあるので、
サイト周りをお散歩しました〜♡
人工的やけど綺麗な水が流れてるので
ここなら夏場水遊びできますね
足つけてる子もいましたが、
寒くなりそうだから、
やめときます
葉っぱ流したりして遊ぶ。
紅葉の花が咲いてます。
藤の花も綺麗✨
山登りへの道が??
ウズウズ
目がキラキラしてたらしく、
『ママ!登らないよ?!』って
息子に制される
ちょっとだけ、、、😂
さて、時間になったから
お風呂でも行きますか
つづく、、、