冬休み最終日は初登り | a⃟v⃟y⃟*s。ஐஃFind fun in nature.*:ஐ

a⃟v⃟y⃟*s。ஐஃFind fun in nature.*:ஐ

山歩き
登山初心者
キャンプ
料理
ものづくり
息子



息子冬休み最終日は



我慢できなかったわたしのお付き合い、

生駒山歩き口笛



2022年初登りですよ〜



キタキタ♡

やっぱり自然がいちばん口笛

同じハイキングコースでも

毎日違う風景にみえる不思議〜♪





そして毎回同じ場所で写真撮るたがる人




冬の生駒山は実がたくさん

なってて、

今日はちゃんと調べてみるぞー

よく見かける黒い実

茎が赤紫みたいな色してるから

これかなー

👇




 


これはリュウノヒゲが

だんだん色が変わってきたやつかな?

ちょっと薄い色になってる指差し


おうちに生えたら素敵だから

2粒いただきました♪


今朝花壇の土の上にポンと。





どんどん登ります。

生駒山はこの鳴川谷ハイキングコースが

いちばん楽しいと私は思いますニコニコ





息子にルートを決めてもらいました。

管理道路へ出て、

そのまま上の鳴川峠へ。




立て札がもう(笑)



ここからは右が奈良!

縦走しまーす♪


一つ目の山、

横峰山474m






御年配の集団に

大きな声で挨拶をし、

「エライわー!いいこねー!」と

褒められてご満悦息子さん(笑)


「オレ、ほめられすぎやん!」




お次の山は

何度も通過はしたのに

毎回立て札が見つけられなかった

大原山522m


やっと!見つけた!

ってか、名刺サイズって泣き笑い泣き笑い泣き笑い


今度相棒ちゃんにも教えてあげようと

思います。




レストハウス到着!

サザンカはもう終わりかなぁ





今朝はゆっくりだったから

おにぎりくらいしか作れなかった!

どん兵衛持参したよ〜


鴨だしどん兵衛、大好き💕

お湯沸かすのもレストハウスに来れるか

わからなかったので、

黒猫ちゃんに入れてきたよ🐈‍⬛







食べ方が赤ちゃん(笑)



かわいいけど、

ちゃんと直さなきゃな(笑)泣き笑い





食後のコーヒーを

金剛山みながら飲む。


チタンのスノピちゃんget目がハート

ステンレスアレルギーなんで

チタンてのが良い♡







リビング化してるw



広場で遊んで。



万葉の路で

ミツマタの咲き具合チェック!


今年は絶対ミツマタ群集見に行きたいな。






帰りの見晴らし展望台で

双眼鏡♪

今日は前と違う方向です。






ラグビー公園のスタジアム🏟

昨日は成人式をしていたみたいです。

覗いた時はラグビー🏉してるように

見えたけど、

何かしてたのかも〜





たくさん歩いて

身体もスッキリ!!



ポカポカ陽気で

楽しかったです♪




次は相棒ちゃんと

新たなルートを開拓したいなぁと

考え中♪

虫のいない今の時期

山歩きサイコーですねニコニコ




イエローハートイエローハートイエローハート