こんばんは

アネフォーavyです(笑)
「アネフォー」って知ってから
えーやん!アネフォー使お!思って
初めて使いました

45歳〜49歳までの
アラフィフとはまだ言いたくない!

フィフティは50歳からでいい!
そんなアラフォーお姉様世代を
さすようですよん♡
今日も雨だし、火曜市に買い物
行ったらあみあみすすめてました♪
この長さで1玉。横50目。
うーむ、、スヌードにするかな〜

(5玉あるからマフラーいけそうやけどね)
編み進めながら考えよう♪
さて、先日ってもう3週間も前ですが
発熱してから、先週まで微妙な微熱。
朝は平熱で昼ごはん食べて
少しせたらカッカしてきて
熱を測ると37.2度前後

こんなんが続いてました。
自律神経系をやられたらしく、
体温調節がうまくいかなくて、、、

かと言って、今のご時世、
微熱をみてくれる病院にかかろうとすると
発熱外来行ってね!とか
もうコロナ扱いw
いつもお世話になっていた
婦人科も
(大袈裟やけどほんまに
)

社会に見捨てられた気分ですよ、、、

仕方ない、、、
認めたくないけど、そろそろ更年期やし、
ここ半年は排卵期と
生理前は必ず何か不調になります

○息切れ
○息を吸うと肺が痛い
○その痛みが乳痛にかわり
○生理はじまる(はじまるとぴたりとおさまる
○目眩
○首にだけ汗をかく
わたしのここ最近の症状です。
さらに微熱加わり、
ほんのり頭痛とたまに
吐き気にも襲われるw

これ何年続くん?

先週から飲み始めた
命の母
けっこうなお値段しますがね、
これ飲んでから
断然マシーー✨
目眩がまずない!!
ちなみに舌がピリピリ👅
する不調にも襲われたので
(ぼろぼろやんw)
チョコラBBも飲んでます。
とにかく目眩がひどかったので
気持ちを落ち着けるために
わたしは熱いほうじ茶を
ゆっくり飲んだり、
自律神経系壊すと、
気持ち悪くなったりするんですが、
そんな時は
気分転換&唾液をつくるために
フリスクのペパーミント!
これホントお守り!!
辛いくらいなんですが、
気持ち悪さから頭の神経ごと
からーい!!に変換してくれるのか😂
わたしの救世主♡
まだまだお付き合いが長くなりそうな
更年期。
山登りでリフレッシュして、
これらの救世主たちを利用して
なんとか乗り切りたいと
思いまーす

立ち漕ぎブームの息子さん😂
雨の日はズルっといくので
ヒヤヒヤします〜





寿命縮むw


