ユニバ①からの続きです。
どこでしょう

ホグワーツ…
そうです♪
魔法の国へいきました😳
大好きな街並みです♪
夏やのに雪が屋根に♡
これだけで涼しい感じ

ハリポタ、息子はまだ見せてなかったけど
ここにきてみたくなったそうです。
プライムビデオ有料なんだな

ちゃんと最後までみるかなぁ、、、
見なかったらもったいないから
なかなか…
さて、魔法の街だけに
そこここで、棒をフリフリ、
ドアが空いたり
カバンが🧳パタパタ開いたり
しているじゃないかっ

な、なん!あの棒なに?!
ママ!あの棒欲しい!!
↑
言うと思った…

ハイハイ、、探しますよ〜♪
お店の奥に、、
ん?細長い箱が所狭しと並べられた
あの風景、、、
選び放題w
画像なかったからネットから拝借してます!
お暇そうな店内、写真撮りたかったけど、
接客されて撮れなかったw
無事get〜
¥4900-かぁ、、、お高めだな

まぁでも魔法の杖やしな
教材費やな(笑)
では、練習しにいきましょう♪
まずは①
箱よ、開け
息子、何度やっても、、

私がやったらちょっと動きました🤏
ここに住んでるんかな?って
オッチャンが
ちょいちょい出てきて、やるんやけど
プロの魔法使い🧙♂️笑
カバンがガバガバあいてました(笑)
諦めてお次は
鍵よ開け。
こりゃ難しそうだな

魔法使いスタッフにレクチャー
されながらでしたが、
残念ながら開かなかったw
こちらも違うプロの
ローブを着たおじさまは
ガッチャンガッチャンあけておりました😳
息子のセンサー弱くね?
センサー言うなw
お隣の煙突から火が🔥
出るやつは私は出来たから
それはないか

やっぱり練習あるのみですね♪
息子は全く魔法が使えず、
心が折れてしまい(笑)
この後、ハリポタのジェットコースターに
乗りました♪
息子、初体験のジェットコースター!
私は高所は嫌いだし、
スピード恐怖症やしで、
全くダメで迷いましたが、
パパに、
「あんな小さい子も乗れるやつやで?笑」
とバカにされて



乗りましたとも!!
まぁ下半身持ってかれる感覚は
あまりないやつで助かりました

息子は私より大声で叫んでるから
泣いているのだろう?可愛そうに←と
心配していたら
めちゃくちゃ楽しかったーー





と、意外な答え

身長いけるようになったら
どんどん凄いの乗るタイプかな





さいごにジョーズ🦈
こちらは人気だったので50分待ちでしたが、
これ乗ったらお土産買いに行きたいと
息子が言ったので
さいごの力を振り絞りました

なんせ1週間前まで雨予報!
降水確率80%やったし、
直前でも40%で曇り予報

日焼け止めなんて塗ってないし、
全く暑さ対策なしに行ったから、
まあ辛かったww
ひんやりタオルと
凍らせた水だけが
頼りでした

あとは少し歩いたらお土産ショップに
入って涼むなど
繰り返し。
もう梅雨明けしそうなんで、
これから行かれる方は
日傘必須ですよー!
オシャレなぞ考えず
とりあえず楽ちんなUNIQLO Tでいきました。
これ正解

汗もすぐ乾くし、
涼しかった♪
夏はトップス、こればかりに
なりそう♪
秋に鬼滅エリアが期間限定で
できるんですね





また絶対こよう!!
今は5000人制限してるし、
海外からの観光客もいないから
ほんとにゆったり、
日曜日でもこんなもんか〜って感じで
楽しめました♪
いろいろ、閉まってたり
制限もありますが
わりと今がチャンスなんじゃないかな〜
行かれる方は
楽しんできて下さ〜い



