またまた!
昨夜、給食セット出し忘れて
朝、自分で洗うハメになってる
おバカちゃんです





悪いことしたり、嘘つくと
頬っぺたペコってさせる息子

愛用のクオヴィ、
リネン食器拭きです
水切りカゴを使わず、
ティータオルにしたら
スッキリ広い✨

3枚をローテーションしてます😊
さてさて、楽天SSはじまって
ますねーー♪
前回、マラソンのいろいろが
やっと届いたばかりなんで
今回はあまり買うもの
無さそうです。
が、前々回かな?
逃したものが入荷していたので
さっそくポチー✨
冷凍ごはんが
めちゃくちゃ美味しくなるw
って聞いて、期待大♡
余ったごはんをラップするのに
やたら時間がかかる私

炊き上がりの朝にやっておけば
美味しさキープやのに、
夜くらいまで放置しちゃうんで…
このタイプなら
ポンと入れたらいい

玉ねぎスープ!
もう何回リピートしてるだろー

コレなしでは
生きていけない!!
最近はこれにフライドオニオン
パラパラして
ふやけたフライドオニオンを
楽しみながら
すすってます(笑)
これじゃないけど、
こんなやつ









今日は15時から
乳がん健診・子宮頸がん健診でした!
去年(2020年)4月時点で
偶数歳(40歳以上)は
¥800でマンモグラフィが
受けれます

わたしは2021年3月いっぱいまでは
偶数歳の権利があるので
ギリギリ受けれたー!
ちなみに超音波検査も
わたしはするので、
それは普通に¥3800-ほど取られるん
ですがー😌
3月中に受けようとしたら、
もう午前の部がなくて!
仕方なく息子連れ。
こんな時はSwitch持参

Switch様様。
昨年までは妖怪本持たせておけば
2時間くらい余裕で
静かでしたが、
もー無理やねw
かと言って暴れる訳じゃなく
ただ不機嫌になるだけよね

なんなの、この時期の男子!
ま、ふだんはゲームに
どっぷりやけど、
週末や春休みは自然いっぱいの中で
楽しんでもらいます

健診はあっさり終わったし、
(超音波の方は怪しいと
めっちゃ時間かかりますよね〜
ドキドキするw)
多分大丈夫と願って🙆♀️
他の健康診断もしたいけど、
胃カメラとか絶対やだし、
受けたくないw
みなさん、ちゃんと受けてますかー?
