【年末大掃除記録】シーツとパッドがくっついた!! | a⃟v⃟y⃟*s。ஐஃFind fun in nature.*:ஐ

a⃟v⃟y⃟*s。ஐஃFind fun in nature.*:ஐ

山歩き
登山初心者
キャンプ
料理
ものづくり
息子






本日は
パパ休みday





いっつも、いっつも
1人でやってる
寝室の掃除えー

すのこベッド持ち上げたり、
ゲキ重マットレス持ち上げたり、

スチーマーかけたり、
すのこベッドの足の
フェルト貼り替えたり←地味w





めっちゃ大変なんやぞってとこ
見せたくて
今日やりました口笛



片側ずつ縦にして
床掃除。


掃除機かけて
シャークのスチームモップ。


できた!
2人でやると早いわーー




さて、前まで
シングル2台をくっつけて、
息子と3人川の字でしたが、


狭くなり、
シングル2台の間に
息子布団を敷くことにしたわが家。



Kサイズのボックスシーツや
敷パッドがほとんどで

シングルサイズが1セットしかないので
ニトリで買い足すことに。





ボックスシーツ×2
敷パッド×2


って普通に思ってましたが、
今日ニトリ行ったら

こんな便利なのあったー😊





ボックスパッド〜






シーツとパッドが
一体化したやつーー🥳


これいいなぁおねがい
洗う時は1枚だし、
安上がりーー👏






つけてみた♪
ボックス型やから、
敷パッドの掛けゴムが
見えないしいいデレデレ





うちはこの年中いけそうな
ナチュラルコットンにしたけど。





Nウォームもある!!






ニトリついでに
コーナンにも寄り、


ノミを買いました♪







息子が海で拾ってくれた
流木に穴をあけようと…



前回、こんなになってしまい笑い泣き


この状態で、
放置してました😂





粗いけど、
これでいいか。






土を入れ、その辺にはえてる
多肉ちゃんを
寄せ植え♡

可愛くなりましたウインク




下には
これまた息子が河原で拾ってきた
いい感じの石板


他にもたくさん
流木あるから
掘ってみよデレデレ






イエローハートイエローハートイエローハート