続きです

晩ごはん食べて、
焼きマシュマロも終わった頃、
雨がぽつぽつー☔️
あら?通り雨かな?くらいの
感覚。
Yahooお天気と
ウェザーニュースは
降水確率10%〜20%
曇り☁️
全く降る気はしてなかったけど、
夜は突風と書いてたから
タープを迷いながら張りました。
息子にタープやめとこうやと
言われましたが😅
とりあえず、
ごはんは終わってるし
テーブルに濡れたら困るもの
集めて、テント内で
過ごしました

プライムビデオで
息子好きそうな
これをダウンロードしていたので。
ほぼ私はみれてません😅
息子がクスクス笑ってたので
面白いみたいです🤣
20時くらいでしょうか??
サーっと雨が降った後、
ものすんごい
突風





ヤバって思った瞬間、
タープ、飛ばされてました😂
ま、ペグ3本くらいは無事で、
止まったけどね

あちらこちらで
ぎゃーっ!!
きゃーー!
叫び声😂
みんな飛ばされてるーー

高原の洗礼を見事に受けました👌
遮るものが何にもないんだもん

飛ばされる飛ばされる!
とりあえずビチャビチャのタープを
グルグル巻いて
車のトランクへイン!
新しい車買うので
下取り商品になってるから
また汚したらパパに
怒られるわーー





内緒にしとこー



21時あたり?
雨があがり、ガスが使えそうだったので
ヤカンでお湯を沸かして
湯たんぽの準備をしました。
やかんはストーブ用に買った
野田琺瑯しか持ってません

空は満天の星空ーー



写真撮りたかったけど、
息子にスマホとられたから
写真撮れないw
ほんとはこんな湯たんぽに
憧れてますが、
使ってるのは無印のと
ニトリのです♡
ロゴス寝袋に湯たんぽ、
コストコのボア毛布で
ぬっくぬく

昼間に撮った写真やけどw
断然温かいので
毛布は中に入れました👌
そして息子はいつのまにか就寝。
結局、焚き火台は
濡れちゃうし、、、
焚き木もテーブルの下やけど、
なんか湿っぽいので
キャンプにきて焚き火できない

これいちばん悲しー



しかし、満天星空は
ほんの数十分。
そのあと、
朝までガッツリ
雨が降る夜となるのでしたーー

続く➡︎