昨日さ、ダンゴムシ研究所でね、
アシナガバチかな?🐝
ブーンてやってきて、
「あ、ハチや!」言うたら
息子
ぎゃあああ!!
大号泣の大騒ぎ

人間おったもんやから、
「あ!」ってなって
すぐ逃げたんやけど、あの騒ぎよう

余計、攻撃されるやつよねw
「いまのうちに 中入り」って
家に入れてわたしが後片付けしてたら
ガチャーーッ
鍵しめやがった





「おい!開けろ!!」で
すぐ開けたけど、めっちゃ
焦ったで



ハチに昔、
なんやけ?木酢液??
買ったんやけど、
もっと手軽に蜂よけないかなーと
調べてたら
ハッカ油もわりと有効らしくて

あるよあるよー毎年作るよー!
効き目ないとか言われるけど、
1回買ったこの材料なかなか
なくならないからね(笑)
ハッカ油 20〜30滴
エタノール 1/10
精製水 9/10
テキトーすぎか

まぁエタノール1に対して
精製水9にハッカ油は好きなだけって
感じ??
最近 このスプレー容器も
売ってないみたいねw
ボトル、洗って使いました♪
これでまたダンゴムシ研究所に
わたしがハッカ油スプレー作ってる
合間に、画用紙で電車を
作ってた息子。
それが弱すぎて
「思ってたんとちがう」状態に
なり、またまた大号泣
(なんなんだよーまったくw)
しゃーない、わたしも
お手伝いをして、、、
画用紙2枚重ねにして
強化。
でっきたーー



ホンモノ、もっとるやん(笑)
ほんでまた今日も
ダンゴムシ研究ね、、、
いつまで研究するんやろ

そろそろまた
リメ缶作り🥫
したいなーー♪


