4月、1発目!
なるかわハイキングコース
距離: 7km
時間:4時間半(ゆっくりしすぎ)
標高: 515m
消費カロリー: 1877kcal
鳴川ハイキングコースというだけに
川の横のコースです

息子歩きにくそう

登るというお楽しみな場所♪
なんとか克服したいと
思ってます

桜咲いてたらいいな〜と
思ってたら、
他にもいろいろ咲いていて
得した気分

避けて、2時に休憩所に着く
時間配分でした
いちいちわたしの言動に

おじさまおばさまハイカーは
すれ違うときもそうなんですが、
めっちゃ喋ってくれはるの

いつもは嬉しくて
たくさんお喋りしますが、
何しろ無症状保菌者かも
知れませんからね

今日はすれ違いざまに
「ぼくちゃん、帽子素敵ね〜♡」
「お弁当たくさん食べたかなぁ?」
などなど 一瞬のすれ違いで
首をどこまで捻ったらいいねんっ
てくらい喋って
くるからね😂
喋ってくれたハイカーさん
ありがとうございました😊
お昼ごはんあとは
いちご🍓
他もあるみたいやし、
今は閉まってるとこがあったので
またコロナが落ち着いたら
行ってみます

山に行ってたら
ほんとコロナ忘れてしまいますが、
とにかく手を綺麗に保つのが大事らしい
ですね!
お医者さんが
「手から顔を絶対触らないことで
感染は防げます!」って
映像をみて、
なるほどな〜と思いました。
今日も常に手は綺麗に。
手を使うたびに除菌シートで
ふきふきしました。
今後もそれを続けよう



