年末大掃除記事ばかり
すんませんw
実は今日、
午前中 アナ雪❷見に行く!って
衝動に駆られてましたが、
映画、久しぶりすぎて
¥1100-になるクーポンが
きれてた

がーん



もったいな!
えー

¥1800-でみるのは
嫌

モーニングファーストショーなら
¥1400-
やけど
9:30〜字幕
字幕も嫌(わがままか)
それで行く気なくして
一気に掃除モードに…
冷静

アナ雪❷は落ち着いた頃
来年の1月中なら
ゆっくりみれるわよねー
洗濯物干してるの
丸見えすいません(笑)
洗剤使いたくない
工程が少ない
すぐ綺麗になる
ならば
スチームクリーナーしか
思い浮かばなかった

実は去年もこの方法で窓掃除して
凄く良かったんです。
でもそのまま直にクリーナーしたら、
クリーナーにつけるカバーが
めっちゃ汚れて

今回は水拭きしてから
スチームしました。
去年はスキージーで水切りしましたが、
マーナのスキージー、
先が傷んできた??
イマイチ綺麗に水きり出来ず、
マイクロファイバータオルで
拭き取る方法が
良かったです。
ピカ〜ン!!
しかし、とにかく
クリーナーが重たくて

2.6kgってかいてますが、
片手で持ち上げにはキツイっす!
今は安くても
軽いオシャレなやつもあるので
床重視なら
シャークおススメですけど、
壁や窓なら
小型に2wayになるやつがいいのかな?
うちのシャークも
2wayなんですがね、
スチームが出るだけで
先がないのよねw
拭き取りたいやん?
1.3kgか。
他の部屋はこれでやってみるか?
今日は力尽きて
リビングしか出来なかったけどw
終わらせて、
年末はマジでお節作り以外
ダラダラしてやります



