G20の規制が始まり、
約束していたランチを
来週に延期しました

息子部屋の本棚が届きました♡
思ってたより小さめで届いて、
「え?ほんまに本棚できるん??」
って不安になります

1階から階段登るの、
腰が死にかけた





今回 息子部屋の本棚に
選んだのはコレ
↓
中身は板だらけ〜〜、、、
全てに アルファベットついてるので
間違えることはないです

ネジ隠しのシール貼って
出来上がり♪
前にニトリで買った おもちゃ入れ、
サイズはピッタリとはいかない小さめですが、
そのまま使えそうなんで
買い足ししてきます

横向きに設置しました♪
赤ちゃん絵本を
弟氏にお下がりしたので
絵本がぐっと減りました

絵本は よほどお気に入りじゃないと
買わない、2週間に1回図書館で借りてるし、
家に置くのは
図鑑や今後ためになる本に
変えていこうと思ってます

毎月幼稚園でもらうやつも
半年でサヨナラ〜〜
ってかあの洪水事件でもう
バリバリにくっついて捨てざるを
得ない状態になりましたw
小学生になったら ランドセル置き場に
出来るし、
いろいろディスプレイも楽しめそうな
このシェルフ♪
凄く気に入ったので、
将来、息子が自分の部屋で寝るように
なったら、
パパとわたし、ベッドを離すので(笑)
その間の仕切りにも良さげ♡
どんだけイヤやねん(笑)
その時は この濃いめのカラーに
しよ♡