やたらしんどい階段を
登り。
今日は 京都の八幡にある
岩清水八幡宮へ
行ってきました♡
ウロウロw
鬼をやっつけたら
豆を投げてくれます
後ろすぎて
届かないw
結局 1つも取れないままに終了したら
鬼にすら泣かなかった息子が
大号泣w
「豆ーー!!まめもらわれへんかった〜〜!」
って大粒の涙、、w
え?いる?やっぱいる??
って 慰めてたら、
その泣き声に反応した
おばさま方が
数人
「ぼく!これあげよ!」
「泣きなー!!」
「これ食べて大きくなりや」
と 天使のような
おばさま方が 豆をわけてくださり
ました
1包で充分だったので、
1包だけいただき、
お礼を言いました
なんとほっこりエピソード、、
ありがとう
あのおばさま方が
幸せな人生を歩めますように♡
神事で 優しい鬼になって、
募金活動をしている赤鬼さんが
写真撮らせてくれました
↑
タライに募金するシステム。
全くなんの募金か覚えてないわー
さて、帰省から
急いで自宅に帰って、
パパ、ゆっくり休んでた(笑)
今年は 恵方巻きでも
作ってやろうかなw
失敗を考慮して、
具材はやたら質素だよw
○きゅうり
○卵焼き
○ほぼカニ
○椎茸甘煮
○かんぴょう
真ん中のは
菜の花お浸しだよw
あと 市販の豚汁と
市販の茶碗蒸しっていう、
手作り恵方巻きが台無しの
メニューでした(爆笑)
美味しく食べてました
おうち豆まきは
パパが鬼ーー
すげー投げつけてたw
私も鬼やりたかったけどね、
パパの動画スキルが無さすぎで、
自分から「いや、パパが鬼するわw」
言うてた
一応、鬼よりなスタイルの私(笑)
楽しい一日でした











