yahho〜







今日も 幼稚園午前保育でした。
パパお休みやから
だいぶ愚図りましたが
行けば行ったで
楽しい模様w
息子をいじめていた疑惑のあった、
同じクラスの男の子、
ふざけて息子の前に立ちはだかり
息子が進めなくなった際に
「ちゃんと前に進んで!」って
耳元で
言えていたので
すごい成長っ



自分の意見が言えるって素晴らしい♪
がんばれ息子

今日は幼稚園終わってから
お着替えだけして、
昨日から生きたがっていた
スシローへ

息子、初イクラ!
が、一口で終了〜w
まだまだ生ものはあかんね

やめとこ。
そのあと、
奇跡的にあいていた
ホンダへ。
しかし 今日はたまたまあいてたそうで
いつもは定休日w
ホンダならパパは
この VEZELってやつか、、、
お次は
マツダへ。
なぜか鼻血出しちゃった息子

マツダはこの辺りのクルマやさんで
一番歴史あるw
中に入ったら
役所かと思ったわ(笑)
椅子とかテーブルがねw
マツダの候補は
これ!!
あまり私にはピンとこないタイプなんですが、
実はこれ、ずっとパパが
乗りたかった車で

やっぱ他より食いつきハンパないw
営業さんもベテランさんで、
話もスムーズ。
無理なく試乗まで話もっていくって
凄いよな、、、

試乗してきました!
私が初めて乗った車は
マツダのデミオ。
すっごい丈夫な車で、
なんの故障もなかったな!
最新の車って凄い

ハイテクすぎて
びっくりしたわ

私の場合、バックモニターすら
ハイテクやから(笑)
車線超えたら警報鳴りよるw
これなら よく電柱に擦る私も
安心ーー

ほんで、今の軽、
擦りすぎて ボーダー柄かな?って
ぐらいやのに
下取り価格、意外に高くて
びっくり!
ほんまにボーダー柄で
査定してへんやんな

シビアなパパなんで、
まだ新車か中古かも決めてないんで、
まだまだ先の話になりそうですが。
今日は
誰にも邪魔されずに
黙々と手つづみしました。
美味しかったわーー



