スイミング後から
帰りの自転車で昼寝スタート!
いまだに寝てるよーー
先ほど、
身体中、甘噛みして起こしたけど←やめたれw
クスクス笑ってまた寝たよ
いつもより丁寧に晩ごはん作れたw私にしては
今日のスイミングは厳しめコーチでしたが、
もーほんと、ダメダメ
あんなもんじゃ効かないわ うちの子。
体操室で、
大人しく座ってる子に憧れの眼差し
何回 年長さん(男子)に抱きついて邪魔してる
とこ剥がして連れ戻したかw
年長さん大好きすぎてw
お名前呼ばれても
返事だけでっかい声でして
ひたすら走り回る、、、
なんかの病気かな?
マジで落ち着きないよー!
プールでは
コーチに言われた通り
ヘルパーとビート板を自分の分持ってきて
プールサイドに座って待機は
できる。
そして
こちらのクラス、
かなり皆んなレベル高いから
実力の差が…
なんやろ、、、
実力あって 浮遊するのは
いいけど、
出来悪いのに フラフラ歩いてコーチの手を
煩わす うちの子…
あーダメダメw
今日も何回も
「もー、そんな言うこと聞かんなら
プール上がって帰れ!」
言われてたで?笑
ほんでコクコク頷いて 帰ろうと
してたし
もっとスパルタでお願いしたいわ
しかし今日は
5秒ほど潜るのも出来たし
犬掻きは なぜか今日は泣いてたけど、
床に落とした輪っかも
拾えてたし、
目に見えては伸びては
いるかな?
同じ2歳児の
元水泳選手クラスのママさんが、
自分の子の授業の間に
自分も泳ぐことにしたらしく、
今日はそのママさんに
釘付けでキャーキャーなってました
私、泳げないから、
あんなに泳げる人を目の当たりに
したら、
ますます我が子は
泳げるようになってほしいと
思いました
スイミングだけでなく、
そろそろ他の習い事も
調べたいなぁ。
ダンス好きなんで
ダンスとか、
サッカークラブ、
体操か、空手か
いろいろ体験だけでも
連れて行こうかな♪
さすがに、そろそろ起こすかな
では
