本日、前回ひっかかった乳がん検診
の再検査でした

パパはもちろんお休みとれないし、
ふーちゃんを連れてはいけないクリニックなんで、
今日は実母が仕事を休んで家に来てくれました。
こんな時、頼れるのはやっぱり母親

心配性の母親は、
再検査が必要と知った際の狼狽えようときたらw
姉から、私が死んだら ふーちゃん育てられる?って聞かれたそうです(笑)パパいてるやんw
ま、私も母親の立場なんで わからないではないですがね

子どもはいくつになっても子ども。
母親の前では 私も子どもですもんねw
15時からなんで、ふーちゃんは昼寝するかと思えば、私がでかける14時すぎてもテンション高く遊んでおり、
ふつうに「いってくるね〜!」にキョトンとし、
ばぁちゃんをチラッと見て 「ばぁちゃん、いてるならえーか、、」みたいな感じの表情でした(笑)
15時予約とはいえ、人気のクリニック





呼ばれたん15:45くらい。
前回しなかったエコー。技師さんなんで診察は別の先生。
何やら左胸の左よりをすごく重点的に、1mmずつ?ってくらいゆっくり動かし、
左だけで10分か15分はかかってて





もう この時点で98%何かある!って覚悟決めました…
右は しゃべりながら 軽いジョークを言いながら
すんなり終わり。私は 気が気じゃないw
先生の診察。
もう一度、先生もエコーをするという

もう確実や!





と、思いながらベッドに横になると「あっちで何もないって言うから、もっかいするわ。」と先生。
なんもない?
嘘!











うそーーーっっっ













先生のエコーも入念に左を。
これまた15分はかかり、
「うん!やっぱ何もなかったわ!」








診察で、
マンモの写真をだして、左右同じくらいの曇りなら問題無く、
私の場合は左だけ一部少し白っぽい感じの部分があり、
それが再検の原因やったそうです。
良かったね〜!と言われ、
終了。
そんな訳で、
乳がんの検査は 大丈夫でした〜





心配してくださった方々、
本当に本当にありがとうございます!!
今日までの2週間、
大丈夫だとは思いつつも、モヤモヤ、、、
忘れるために みっちり予定を入れて遊ぶも、
心から楽しめる感じではなく、片隅でモヤモヤ。
ひどい時なんて ふーちゃんの屈託のない笑顔をみて涙ぐむほどの、、←重症w
でも、
今回のもしかしたら、、、の毎日はいろいろ考えさせられ、
きっと必要な時間やったのかな〜?と思いました。
食事、睡眠、生活、あらゆる面で 自分のために気をつかうようになり、
身体大事にしよつって思えるようになりました。
あと、
今日の結果を知ったパパの反応とかが意外でした(笑)←キモいので言いませんが(笑)
先週受けた子宮ガン検診の結果も、今日ポストインされていて、
こちらも大丈夫とのことで一安心♡
明日のハロウィンパーティは 心から楽しめる





長くなりましたが、
さいごまで 読んでいただきありがとうございます♡


