布おむつ再び | a⃟v⃟y⃟*s。ஐஃFind fun in nature.*:ஐ

a⃟v⃟y⃟*s。ஐஃFind fun in nature.*:ஐ

山歩き
登山初心者
キャンプ
料理
ものづくり
息子


ちょっと シモ話となります真顔




ここ1~2ヶ月、

ふーちゃん やたらとティムティムを引っ張り、かいたり、引きちぎろうとしたり滝汗滝汗滝汗




痒いのか?と思い お風呂でも入念に洗い 保湿クリーム塗ったりしてましたが改善されずタラー


とうとう1ヶ月前には血が滲むくらいにガーン

病院行きたいけど、インフルやら他のうつされたら嫌やし ずっと行けてなくて、、

4月なら少し大丈夫になるかなぁ。




お風呂では私が身体洗う時、ずーっとティムをいじくり、
私も気になるから 風呂桶渡して気を逸らしてみたりするけど ほぼずーっと引きちぎる勢いアセアセアセアセアセアセヒィー!!




顔を洗う時はまだ赤ちゃん抱っこで洗うので、その時に皮をめくり 洗えるとこまでは洗うけど、

なんせずっと血が滲んでるし怖いからあまり触られへんのよねチーン

今週中には病院行きたいな~アセアセ







とりあえずは 家にいてる時は布おむつに再びかえましたルンルン交換の回数をマメにするならって理由ですが。





置いといて良かったわ。
{721C8169-0DD4-46FC-B0C0-8BE4DD0F7B70:01}

8ヶ月くらいからもうタッチしてのおむつ交換やったから それから使ってなくて。



この月齢では遅いんかな?
みなさん、ウンチョは教えてくれるとかやけど、

うちはぜーんぜんキョロキョロキョロキョロキョロキョロ




むしろ、ウンチョ持ったまま ジャンピング座りとかしてるくらいびっくり






ここ最近はトイトレを視野に入れて、
朝イチの私のトイレは一緒に連れて行き、

チーしてるとこ見せて(笑)
ティッシュふきふき、バイバーイで流すって一連の流れを見せてるんやけど、


まぁ、全く理解出来てない様子タラー








今日は布おむつに変えてすぐウンチョしたみたいで、


お尻抱えてギャン泣きしてました爆笑
逆に紙おむつってホンマ すげ~わキラキラキラキラキラキラ




本気のトイトレは もう少しトイレの認識と言葉の理解が出来てからのがスンナリ進むらしいから来年の今頃からがベストかな??



2歳半、甥っ子エイトはまだまだ先みたいやけどねウインク






パパが2日連続で寝過ごして梅田で降りてて(笑)(笑)
今日はお土産買ってきてくれたラブ
{168D2FCF-1417-4347-A6C6-E88B6CF07442:01}



イチゴホイップうまうま!!
{C44E4ED4-0269-4A1F-8FB4-E3A2E47B86AC:01}

明日、ふーちゃんと食べよう~ウインク