生後209日
おはようございます
なんやかんやしてたらこんにちはになってもたわ…

最近夜の23時授乳をなくしたから毎朝5時起きな ふーちゃん

眠いが、ダイエットさせなあかんし頑張ろ…
さて、今週の離乳食が終わりまして、
離乳食はじめてから1ヶ月がたちました。
アレルギーに対する警戒心ハンパないので、
離乳食本に基づいて進めるのが怖く、小麦粉デビューはまだ、
タンパク質は豆腐ばかりで今週はじめてシラスを、
それくらいスロースピードです

今週一週間はだいたいこんな感じ♡

シラスのすり流し
玉ねぎスープ
小松菜と豆腐のすり流し
サツマイモ粥
いつも野菜ペースト作り過ぎてましたが、
どうせ余るし、
種類減らしてみました。
ところで、そろそろポタージュ状から ツブツブくらいにステップアップしたいのですが、
そのままいきなりあげていいのかな



第1段階=ポタージュ状=ブレンダー
第2段階=ツブツブ状=おろし器
この流れでいくか…
……これ…使うか…

友だちに結婚祝いにいただいた銅製のおろし器
簡単に人を殺めれそうな…
またおろし器離乳食のレポしますね♡
朝からはさまる人。

こないだは寝室のベッドから床に降りててビックリ。高さ60cmくらいあるんやけど、
足から降りて手でベッドに捕まりプルプルしているとこを発見

いやービックリしたわ…

ストローマグデビューしたけど…

びちゃびちゃにして終了~

ストローくわえても、口をとじない

しばらくはオモチャがわりになりそうですね♡

こちらも、期待が高まります
