初節句の準備 | a⃟v⃟y⃟*s。ஐஃFind fun in nature.*:ஐ

a⃟v⃟y⃟*s。ஐஃFind fun in nature.*:ஐ

山歩き
登山初心者
キャンプ
料理
ものづくり
息子

6m5d
生後186日







ブロ友ちゃんたちの
女の子の初節句が無事に終わりましたね~




さて、
お次は男の子ママ、端午の節句です
どうするどうする






ちなみに私は3姉妹でしたが、
お雛様には恵まれず、ひな祭りに何かした記憶がないので、

初節句といっても何をするのか全く不明!




とりあえず兜買って、鯉のぼり買って…と調べようとした矢先に、

義母から『私らが買うから』と申し出が
ありがたい~…

んやけど、私としては自分たちで選びたい
飾る位置が限られてるから、測って入るかどうか確かめたい。
キンキラキンのは嫌なの…
収納できるタイプがいいな~


とか ありますし…






で、旦那に『ネットで買う方が安いよ』とか『狭いから小さめサイズで』とかいちいち言うてもらい、
下準備をしてきましたが、ある日






『見に行ってきたけどよくわからんから、お金渡すからあんたらで買って』って言われました





やたーー!
待ってました、その言葉!







私の好みとしましては…


ま、ふつうでいいんやけど、キラキラしてないやつ…ちなみに『伊達政宗モデル』とかぜんぜん意味わかりません。額のデザインの話かしら?
{FBB41AC2-E0E3-4101-A754-62BC6999F61A:01}
この中なら右2段めくらいの燻し銀くらいの…






しかし、やたら歴史にだけは詳しい旦那は…
『豊臣秀吉がいいんやけどなー…』と。







正直、モデルとか何だっていいので自分で探して、とお願いして一昨日の夜 いつもよりテンションあがった旦那が見せてきたコレ









{C3E90A7A-552E-408B-89AD-C9FECB00990E:01}



一瞬、仏具かな?って思ったくらい地味!



地味なくせ なんか…怪我しそうな…なにこれ??








あかん、もう旦那はノリノリや
『この○○がいいんよなー…ウットリ




という訳で、あっさり決定





ちなみにコチラは人形屋ホンポってとこのです♡




あとは鯉のぼりですが…
うちはマンションやし…ま、1階やからいけんこともないんですが、
まだ外飾りは未定です


兜が思いのほか地味すぎなんで、
ちょっと可愛い縮緬細工の鯉のぼりでも飾りたいな~と←兜のせいで余計な出費…でももう反対とか言えない…
言ったら傷ついて家に帰ってこないんじゃないかな(笑)



あの仏具の横にこんなんどうかな
{2E94C431-132B-4CA9-9FE8-CA57BD334E55:01}

ちょっと華やかさUP♡

他に小さめサイズも。
{86FDACFE-8C9C-4489-8CEB-A69B137472F2:01}



これも華やか~♡
{383C3E94-E5E7-4A6C-ACC4-740BF331FBB9:01}




こちらはクオリアルというとこのです





外飾りの鯉のぼりは一戸建て買ってからでいいような気がしてきた~



1歳まではいろいろイベント盛りだくさんで出費が…

かかりますね~
私も本気だして稼がないと!!




みなさん、どんなんにするんかな~