生後68日目
先週、新生児用のオムツを卒業してから、
布オムツ復活したり試供品のムーニー使ったりしてて
やっとこないだ買ってたパンパースSサイズをあけてみたんですが

なんと…
履かせるタイプ♡
エッ

新生児卒業したら強制で履かせるタイプなん





と、しばらく戸惑いながらも使ってたんですが
どうやらブロ友さんたちの記事読んでても
テープタイプがあるらしい…



また無駄に難易度高いことをしてしまいましたユルユルウンチョの時期はやっぱりテープタイプがいいですね!
使い切るか、新しいテープタイプを買うか悩むわぁ…

今日はランチ前にササ~っとニトリへ…
抱っこヒモ、大活躍です

プレイマットの追加とか目的のものを約5分で選び、
滞在時間は10分以内でした

昔はダラダラ2時間とかぶらついてたのが懐かしい

かえってから…
ローゲージのニットを着てふーちゃんコアラ抱っこしたら

これからニットの季節やから気をつけなければ!
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
『・・・・・・・!』
???
『かぁちゃーん…』
ん??
『かぁちゃーん!』
はいはい!ちょっと待ってー!
『かぁちゃん!』
はいはい!どしたん?!
『もうミルクのじかんちがう???』
いやっ!まだやで?30分前に飲んだやん

…ってやり取りが今日5回くらいありました…



頻回すぎるぜ…
結局、おしに負けて2時間たたないうちにあげてます…
ちなみに、
ふーちゃんがミルク欲しいときはミルクをいつも作る食器棚の方をみて泣いてるのでわかりやすい

気を紛らわすためにオルゴール絵本

歌いすぎて声枯れるわ…




