朝の2kg体重増から、お家を出る11時半には1.5kg増までは減らし…排便&腹ペコ( ்▿்)
産院へGO

今日は待合も少ない。
もっと腹ペコになって100gでも減らしたいけど…
予約時間前には呼ばれてしまい、
測定…

体重みて、ナースに『あら?体重が…』と言われビクビク

『便秘かなー?』と優しくフォロー

『便秘です』と嘘をつく私



子宮底長 26cm
腹囲 97cm
体重前回より +1.5kg
血圧 81/48低っ!
浮腫・尿蛋白・尿糖 ナシ
程なくして内診。
今日も子宮口チェックいてーいてー

『うん
順調順調!』と副院長。

ビクビクの診察では、
まずハリはどう?と聞かれ、
『ここ最近張りやすい、胎動とともに張ったりする。』など訴え、
薬の前後はどう?と聞かれたが
『薬を飲む飲まない関係なく張る気がする』
と答えると、
少し考え、『ウテメリンに変えてみようかな…』と。
え
リトドリンと作用一緒ちがうん??

ってのを察して、リトドリンはウテメリンのジェネリックversionやけど、
やっぱ本家のウテメリンのが作用はあるねん。
と副院長

『あの~副作用は…?』と恐怖におののきながら聞く私

だってゆりちゃんの副作用とか聞いてたら私の副作用恐怖順位が変わりつつあったから…





『多分大丈夫やと思うけど、稀にリトドリン大丈夫でウテメリン副作用出る人おるかな…(私、最高に不安顔)
あ、でも副作用でたら当帰芍薬散で治まるから大丈夫!
市販のやつでもいいし、取りにきてくれてもいいし』となだめられ、納得

『あと子宮頸管やけど…
前回なかった子宮口から赤ちゃんの頭までに少し窪み出来て2.9cmなってるわ』とのこと。
またか。
はじめて、母子手帳のとこにこんなメモ

はいはい、わかりましたよ

血液検査の結果は…
すべてクリア

貧血もクラミジアも髄膜炎のやつも、
1番心配やった血糖も全く大丈夫



やったやったーー

もうあの辛い検査しなくていいんや!!
超大袈裟ですが、甘い炭酸+4回の採血が私には生きてきて1番辛い検査でしたの。
で、さいごに
『あ、体重…ま、今の時期みなさん増えますからね~』と軽く流され

クリア




診察を終え、腹エコーまで30~40分待ち

前の人がお母さんと娘ちゃん連れてきてて大盛り上がり

『あーっはっはーアクビしてる~!』とかきゃっきゃ大騒ぎ

出てきてから写真チラ見したら←
めっちゃアップのお顔くっきりーー

やーん

ふーちゃんも今日あんなくらいうつらんかな??
期待していざ

今日はいつものお姉さんではなく、もう少しベテランぽい。
ちゃかちゃか作業してって、
『一緒にみていきましょね~。
うん、お顔は全く問題ない。(ってどゆこと?)
あと心臓、肺、胃、○○(聞いてなかった)も問題ないし…
あら?立派なおちんちんついてるねー

おまたパカってあけてはる。
足は顔の前に持っていってるわ』
またかー

『足でお顔かいてはるんかな?
すんごい柔らかいね~。お顔見えへんな~…
ちょっとよけて欲しいな~』
いいんです、もう…慣れてますし

しばらくガンバッたが、これが精いっぱい。
怒らないよ~
大丈夫だよ~あばばば


ふーちゃん推定体重 1628g
前回より600g増えてる

2kg超えまであと少し!
まだまだお腹で大きくなってね

お
書きはじめから1時間たってるけど、ウテメリン大丈夫そう~



