出産予定日に合わせてみました

マタニティブックが2日ズレで書き込みしていってるから面倒くさいことになってます





さて、ツワリについてまとめときます

7w
7wに入った途端、空腹時にムカムカ。
焼き魚でムカムカ。お風呂でムカムカ。
日替わりで食べ終わったらムカムカしたり。ビタミンB6摂取を心がけてみる。
[ダメになったモノ]
焼き魚
牛乳
味の薄いもの
ヨーグルト
甘いお菓子
[好んで食べるモノ]
カレー
全粒粉パン
リンゴ
みかん
塩系お菓子
麺類
8w
ムカムカより眠気が強くなる?
途中から実家に帰るが味が濃い食べ物を好む。おはぎブームの時に母に次に帰る時におはぎ作ってと頼んでいたが結局1個しか食べれなかった…。
実家では3hごとに軽く何か食べる癖がついた。主に空腹時にムカムカ。
[ダメになったモノ]
カレー
シチュー
魚類全般
[好んで食べるモノ]
フルーツ
ラーメン
おにぎり
キムチ
豆板醤
9w
激辛ブームがきた。しかし旦那のリクエストで食べたくもない水炊きを食べてムカムカ復活。フリスクレモン味で復活。
身体が重だるい。
車が手に入り寝たきり生活から一気にアクティブに。
[ダメになったモノ]
魚類
白ネギ
牛乳
[好んで食べるモノ]
ポテチ
豆板醤
唐辛子
しかし妹は11~12wぐらいから急に吐きヅワリに変わったらしく、姉妹な私も同じではないかとビクビク…









今日はりこぴんのカラアゲの記事みてカラアゲがどーしても食べたくなって…
美味しくてペロリ完食





今日は節分やから夜は
恵方巻き(買ってきた)
豚汁
茶碗蒸し
菜の花お浸し
なメニュー。間違えてもイワシなんか食べたくないーー




