水曜日

お父さん金曜日半休にするから

バラ園行くか?


にっこりは?


と言うことで行ってきました

岐阜 ワールド  ローズガーデン

うん

いつもの如く突然である

( °-° )


ほんとはね

先週行く予定だったんだけど

以前上げた記事の通り

なんかコロナ?なのか

ただの季節の変わり目による体調不良なのか?

二人してグロッキーして寝込んだのだった


旦那さん

それを気にしてくれていたんだろうね

(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)ᵃʳⁱᵍᵃᵗᵒ〜♡॰ॱ


って訳で

午後よりバラ園へ!


この

岐阜 ワールドローズガーデン

数年前まで

花フェスタ記念公園という名前でした

コロナの間に名前変わってやんの?

。。。o(゚^ ゚)ウーン


なんか運営変わったんかな???


とにかくコロナ前に行ったっきりなので楽しみである!

♪~(・ε・。)


お父さん駐車場確認して!

向かう途中指示が飛ぶ

サイトを確認

にっこり西口満車 東口空きみたいだよー

ローズガーデンのホームページから

現在の駐車場状況の確認が出来る

そこで確認すると金曜日の正午過ぎだと言うのに満車とか

びっくりである

Σ(°꒫°◍)


東口へ到着!

こちらは人気の無い駐車場なので好きなところへ停められる状況であった


お父さん知ってたが値上がりしてるな

入場料が4年前の¥500から¥1,000へと値上がりしていました


そんな旦那さんを尻目に

私が見ていたのはペット預かり所(笑)

ニコニコおお!

ここで預かってくれるんだ!

そういえば正門の案内にもあったな?と考えていた

なにチェックしてるん(笑)


ちなみに年パスは¥3,000

年パスを買った方が良いか???




安いが

安いんだがあまり来ない!

年内にまた来るか?

と言うか来たくはない


だがauxo(妻)が

また行きたいといいそう?と頭の中で計算してるっぽい様子


(ง `▽´)╯ハッハッハ!!

うん!

また連れてこいって言うだろ?

私だよ?


俺としては来たくないのに

二人分はなぁ、と

高く感じてしまう旦那さんであった


そんなこんなで裏口である東口から入場しました



裏口入り口

4年前作っていコーナー

小さな噴水滝が出来ていました

なのだが

あまり見栄えはしない

完全にお散歩コースって感じ


こちらの入り口側は

派手さも目を引くものも無い


この日は

蘭関係の展示販売販売をしていました

お父さん結構いるな?

確かに平日昼を思えば結構な人数が来てる


なんだけど

こっちまで来る人少ないんだよねぇ

(^^;)

なのでこちら側で開催されても

あまり盛り上がりはない感じ


↓おしゃれなワゴン

館内のはずれにぽつんと置いてあった

正門を目指す


途中あった紅葉の小さな小川?


にっこりいい感じだねぇ

下生えにクリスマスローズ使ってあるよ

お父さん入らないほうが良いぞ?

マムシ居るらしい


大あくびは?

マジカぁ!