注意!

今回マニアしかついていけません!

濃いです!

ガンダム&永野護ファンでないと意味がわからないかと思います


という感じで

注意はしましたよ?

(੭ ᐕ))ハニャ?


では

いきます

(,,ᴗ ᴗ,,)ペコリ




金曜日

…………

ちょっとビックリでボー然としているauxoです

(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚




たった今(金曜日 夜7時過ぎ)

ユーチューブを見ていたとです

(ㆆ_ㆆ)





旦那さん

最近よく永野護展の動画をみているなぁ


行くとか言っていたけど

…まさか、ねぇ?

(;´・ω・)

まぁ

仕事が忙しいし

私の体調悪いから口だけだろう、と思っていた




そんな時

旦那さんが突然



お父さんFSS展見たいか?


突然聞いてきたとです

(ㆆ_ㆆ)


確かに何度か


お父さん行くか!


とか

言ってはいたけど

言っていただけかと思っていた

(。ŏ﹏ŏ)




めっちゃ遠いけど

ホントに行くの?


しかも

なんか後数日で終わりっぽいぞ????

(;´・ω・)

仕事休めるのか????




にっこりうん

小学生?の頃から読んでるからね

Newtypeを買い始めたのFSSのせいだし



見たいけど

開催地が遠過ぎるもん

諦めてるよ╮(´-ω-`)╭


実は私

Newtypeファンクラブのkidsにも

FSSのテレカ目的で入会していた程のFSSファン(会員証がファティマテレカだった)


小学生の癖に1人で郵便局へ行き

入会の振り込みしたり


郵便局で為替を買って来ては

全員サービスなどのグッズを買っていた


今思うと

とんでもない子供だった

( ´•ᴗ•ก)ポリポリ


←現物は実家にまだ

新品状態で保存してあるので

ファンならお金出しても欲しがりそう


実は

auxoという名前も

FSSの登場人物(?)の名前だったりする






お父さん明日行くか!


は?∑(°口°๑)❢❢


お父さんだって

auxoさん見たいんだろ?


お父さん来週から寒くなるから

道路が凍結すると通れなくなるからな?

行くなら明日だ!


無気力


え?

何を言って?

=͟͟͞͞( ꒪꒫꒪ )



お父さん4時間はかかるからな


……………

今からだと5時起きだな


驚きえ?

え????


お父さん見たいんだろ?


驚きアセアセ

そ、そりゃ見たいけどアセアセアセアセアセアセアセアセ


お父さんじゃあ

風呂入ってすぐ寝なきゃな



という訳で

後数時間後

所沢へ行くとです


嬉しいが

角川の街へまぢでいくのか?

=͟͟͞͞( ꒪꒫꒪ )






まぁ

旦那さん

自分が見たいだけかもしれないけどね←所詮ガノタである


結婚してから旦那さんもFSSを全巻持ってて読んでいたと知ったという(笑)


ガノタではない私が

旦那さんについて行けてた訳だ(笑)←私は魅力的なキャラクタとストーリーメインでfssを好きになっている

MH(ロボット)もカッコイイと思っていたので話しが合うのだ




メモ(うろ覚え ウィキ見てません)

永野護・デザイナー 副業 漫画家?


リアル バクマン!(バクマンはデスノートを書いた

大場つぐみ原作の漫画なのだが 

この人 漫画を既に現実にしてしまっていた)


大学在学中からサンライズでメカデザインをする天才


今のガンダムがあるのは

この人のおかげである

(というか全てのロボットの骨格他

様々なシステムの生みの親)


その偉業を称え

百式には永野博士の想いを込めて名付けられたという文言がある程である


その頃から既に

奥さんとなる声優 

川村万梨阿と交際し10数年後結婚に至る


★奥さんと付き合うきっかけを作りたくて自分のアニメに声優として採用したらしい?

結婚披露宴の様子がNewtype本誌にて特集を組まれる


セーラービーナスの格好で

披露宴に出ていたのはびっくりした

女装するおっさんの写真を予備知識無く見た時の驚きよ∑(°口°๑)


★Newtype=元々FSSを連載するために立ち上げられたというアニメ雑誌(おかしい)


★飽きたからという理由で

突然

連載漫画の世界そのものを根底から変えてしまう

何でもアリな行動をとる困った人


読者は飼いならされた信者でないとついては行けない


★デザインにとてもプライドを持っている

パリコレにパクられた

と言って

ファティマの衣装を全く別の物に変えてしまった事もある_| ̄|○

プラスティックスタイルはそれを背景に

農家のおばあちゃんのボンネット(農業帽子)から着想を得たと言っていた事も


★趣味で曲を作っている

スタジオを持っているのか?CDも出している


★連載を休止し自前で映画を作る


★趣味でMMORPGに現れるゲーマー

お高いNewtype連載をそのまま載せたムック本テイルズオブジョーカー(他)で

スターウォーズを特集してみたり

ゲームの特集していたり

正体を明かしてゲームに降臨したりと

やりたい放題出来る自由人




セガ信者なのか?

ゲーセンにあるバーチャファイターの筐体を持っていたらしい


バーチャファイターが好きで

扉絵でバーチャキャラを書いていたりしたら

デザインの仕事が来る


MMOファンタシースターをやっていたら

同じくデザインの仕事来るわって人

ある意味リアル異世界おじさんである


とにかく

唯一無二のとんでもない天才である


って

こんな情報を覚えていて

リアルタイムで読んでいた私も

かなりな信者であった


_| ̄|○

物語が壮大で

世界観やキャラが好きなのよ



このメモも

当時読んで全部覚えていた情報である(なので間違いや記憶違いもあるかと思う)







翌日(というか早朝から)

ホントに行ってきた

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ


やっぱり大好き1巻表紙

会場はジジババ(笑)だらけでしたとさ

なんせ連載40年近いんじゃないん???

(°∀°)…?


そりゃ

初期のファンは還暦行ってとますワナ