2018軽井沢の旅 その3 | Autumn's Happy Life Ⅱ

Autumn's Happy Life Ⅱ

ミニチュア・シュナウザーCOCOA14歳との日々を綴っています。
COCOA2022日.1.18、
お空組になりました。


さて、ホテル部屋の外はと言いますと・・・


イメージ 1




イメージ 2


まずハンモックがひときわ印象的なラウンジがあったり、






イメージ 3


バーラウンジもありました。


ここでは夜まではミントやぶどうを入れたお水のサービス。

6時からはおやきのサービスがありました。

多分おやきは夕食後半組の人の空腹対策かと・・・


イメージ 4


野沢菜とくるみのおやきがありましたが、
どっちも美味しかったです(^^♪
(食べかけ写真で失礼しました。)



イメージ 5


コーヒーマシンも使い放題です。





お風呂上りのサービス、夜はシューアイス。


イメージ 6




朝はコーヒー牛乳やヤクルト。

イメージ 7


もちろんどちらも頂きました







室内ドッグランもあるんですが、


イメージ 8


ランと言うよりワンコフリースペースって感じですね。



ここでは写真スポットや小道具がおいてあって、

COCOAにもモデル頑張ってもらいました。







イメージ 9



イメージ 10


どちらもかなりやる気なしな感じでした(笑)







お風呂は大浴場と貸し切り風呂が2つ。

温泉ではありませんが、大浴場のほうはハーブ湯(この日はカモミール)、

ちょっとシルキーな白い濁り湯の2種。



貸し切りは香りの湯。


イメージ 11




それと炭酸がお湯の中に溶け込んでる炭酸湯がありました。





香りの湯はこんな感じ↓


イメージ 12




貸し切り風呂は窓が開けられて、そとは坪庭みたいになってて、

空も見えて、露天風呂の雰囲気が味わえてとっても気持ちよかったです。



大浴場のアメニティーも充実してて、
クレンジング・洗顔フォーム・オールインワンジェル系、
ボディークリームもあって、
夜は持参したものは全然使わなくて済みました!








お風呂好きの私、、夜は食事まで時間がたっぷりあったので、
先にゆっくりお風呂を堪能しました。

朝は4時に起きて、全部のお湯を満喫いたしました。

朝風呂の後のコーヒー牛乳は最高でしたよ~(*^-^*)












でお待たせのお夕食はダイニングで頂きます。



イメージ 15


食前酒とCOCOA。

小さいワンコには専用の台が用意してあって、

そこにベッドもおいてあって、人と同じ目線でいられるようになってました。








お料理は和洋折衷のコース。





イメージ 13

まずは乾杯!
この白ワイン、香りがまるでシャインマスカット。
ものすごくいい香りでした~!
(そう!私は飲めないので香りだけ(笑)  代わりに美味しいブドウジュース頂きました。)









イメージ 14

オードブルから始まり、
魚介のニョッキ カラスミ添え
キノコのポタージュのパイ包み。
これはポルチーニの香りがとってもして私好みでした~!





メインは私は信州牛のサーロインを。


イメージ 16





主人は鴨肉をチョイス。


イメージ 17


お肉とっても美味しかったです~グッ






イメージ 18


他には料理長からのサービスと言うことで、
イクラのジュレが出てきました。

パンも出ましたが、〆には穴子ご飯とお味噌汁も。
このお味噌汁がすんごく美味しかった~(^^♪


COCOAはずっといい仔でいてくれて、
ゆっくりとお食事できました。

食事が終わったのが21時40分ぐらい。





実はこのホテル22時からこちらのサービスがあるんです。






イメージ 19




これを食べたかったから夕食前半組になりたかったの(笑)
後半組だとインターバルがかなり短いのでね~・・・









でも食べちゃいましたにひひ
(食べに行ったのは22時45分頃ね)



イメージ 20

主人は醤油を私はトマトラーメンを!

いつも小食の私がコースを食べた後にラーメンだなんて絶対無理なんですけど、
軽く食べられちゃって、なんでかな?と考えたら、

この日先にお風呂に入って、館内着のズボンが
パジャマみたいにゴムでゆったりしてたからかと思いあたりました(笑)
(私、普段は割と締め付けてるんで 笑)


なので、結果お風呂もおやきも食事もたくさん楽しめて、
後半組でよかったよかったという結末です(*^-^*)
(たいしたことなくて済みません 汗)





夜泣きそばの後もゆっくりお風呂を楽しんで
夜は更けていきました~!







では今回はこの辺で。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
あと少し続きます(#^^#)