
今日は今年初の宝塚歌劇を母と観に行ってきました。
ブログではあんまり宝塚のことは話題にしませんが、
ヅカファン歴20年以上になります(*^-^*)
今日は私の推しメンの公演。
それも母の知り合いが行けなくなったからと、
急きょチケットを頂けることになっての棚ぼた観劇!
(ヅカもなかなかチケット取れないのです 涙)

公演は11時からだったので、30分の休憩の合間に、
買ってきたおにぎりでささっとお腹を満たしました。
休憩の大半はトイレの行列に並ばなくてはならないので、
ゆっくりはなかなか食べれません(-_-;)
公演内容は喜劇!でも最後はキュンとするお話。
でも今回は東京宝塚劇場ではなくて国際フォーラムだったので、
宝塚名物の大階段も大きな羽を付けてのフィナーレもなくて、
やっぱりちょっとさみしかったな~・・・
でもでも観れて大満足でしたけどね~(^^♪
帰りは東京駅まで歩きながら、ロブションでこちら↓を購入!

ぶりままさんがお好きなクイニーアマン。
グルメなぶりままさんが美味しいとおっしゃってたので、
以前買ってみて、
ホント美味しかったから、二度目の購入!
サクサクで外側のキャラメリゼされた部分の美味しいこと(^o^)
中には煮たリンゴが入ってます。
でも一人で一個食べると私、胃もたれしちゃので、主人と分けました(笑)
そしてこんなパンも見つけましたよ~!

チョコとバターのカスクルート。
男前なバターの入りっぷりに惚れました(笑)
それからKITTEのビルに向かい、こちら↓を購入。

アマノフーズのフリーズドライ食品です。
ここのにゅう麺が美味しくて、リピ買い!
他にもいろいろ買っちゃいました(^^♪
一人の時とか、あとちょっとなんか食べたいとか、
そんなときあると便利なんですよ~。
お天気もよくて、久々に丸の内のブランド通りを
ヅカの余韻に浸りながらブラブラできて、
楽しかった~(#^^#)
お留守番のCOCOAは大好きなパパといちゃいちゃしてたと思います(笑)

お留守番ありがとうね!
(写真は全てスマホ撮影)