パパとCOCOAのドッグケアヨガ | Autumn's Happy Life Ⅱ

Autumn's Happy Life Ⅱ

ミニチュア・シュナウザーCOCOA14歳との日々を綴っています。
COCOA2022日.1.18、
お空組になりました。

 
イメージ 1
 
昨日は早朝からドッグケアヨガに参加してきました!
 
今回は土曜日で主人が初参加(≧◇≦)
私は見学&カメラマン。
 
 
イメージ 2
 
COCOAはもう4回目だし、落ち着いたもんです!
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
まずは関口先生のお話からスタート。
 
 
 
 
イメージ 4
 
そしていよいよヨガスタート~(^o^)丿
お隣はヨガ初参加のよっちゃん&うるるん。
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
体、かた~いのバレバレ(笑)
 
他にもワンコにマッサージしてあげたり、
COCOAを膝にのせて腹筋頑張ったりしてましたよ(^^♪
(昨日はコンデジでかなりズームで撮ってたので、帰ってから写真みたら
ブレブレばっかりで残念(-_-;))
 
 
 
 
 
関口先生はワンコが発してることをキャッチして、私たちに教えてくれます。
昨日のCOCOAのおしゃべりは、
 
まず、「シニアシニアとかおばあさんとか、年寄扱いしないでほしい」
と、「食いしん坊、食いしん坊と言わないで!」
とかなりご不満たまり気味な感じ(^^;
 
先生からは「シニアになったから・・・とか、もう7歳だから」と、
飼い主が思うのではなく、「まだまだ若い、元気、長生きする!」と思うと
そうなっていくものなんですよ~っと教えて頂きました。
 
 
 
1時間のヨガはあっという間でしたが、見ていても楽しかった(^^♪
 
 
 
今回場所をお借りしドッグランのフェッチでは、
ハロウィンのディスプレイがされてました。
 
 
イメージ 6
 
ボサボサなCOCOA(-_-;)
 
 
この後、トリミングに行き、ツルリン美人に変身してきました~!
 
 
 
 
イメージ 7
 
年取った~とか食いしん坊とか言われたくないなんて、
やっぱり女子なのね~(笑)