
私もかれこれたくさんのシフォンケーキを食べてきましたが、
最近、絶品シフォンケーキを頂く機会がありました。
それはシュナのgigiさんのパパさんが焼いたシフォンケーキ。
なんでも最近ママさんが習ってきて、それをパパさんも一緒に作られてるとか!
すごく弾力があるのに、口の中ではホワッと溶けるような美味しさ!
「私にも教えてくださ~~い!」というお願いを快く聞いてくださり、
昨日さっそくgigi邸にお邪魔して習ってきました(^^♪

「gigiさん、お邪魔しますね~!」
一緒に習いにいったのはうるるちゃん&ママのよっちゃん。

それからメルママさん。
昨日は暑かったし電車だったので、
メルママと私はワンコにはお留守番してもらいました。
そして絶品シフォンケーキを教えてくださるのは
ココロちゃんのママのまつねいさん。

ココロちゃんもまつねいさんも初めまして~!
「ケーキ作りは苦手なココアの母ですが、よろしくお願いしま~す。」
では、さっそくシフォンケーキ作りスタート!!
卵白と卵黄に分けてそれぞれ他の材料を計量。


ご存じの通りシフォンケーキは卵白の泡立てが命!
今回もた~くさん泡立てました。(ハンドミキサーがね 笑)
どれぐらい泡立てるかと言いますと、こんな感じ↓

ホイッパーが立つぐらい。

ダヴのような(笑)きめの細かさとピンピンの角!
今回はここで終わりではなく、
ここからこのメレンゲを
締めていくのですよ!

で卵黄生地と混ぜ合わせて型に入れて焼きます。

焼き上がりはこんな感じ。


冷めるまで生地が沈まないように逆さまにしてひたすら「ま~つ~わ
」
で、先生が焼いてきてくださったのが、一番最初の写真です。
すごい美人さんですよね~!
上の円周がキリッとシャープなのが、いいんですって。

先生のにはエダムチーズが入ってて、お食事にも合うシフォン。
それはそれはおいしゅうございました(#^^#)
焼いたシフォンが冷めるまではgigiママさんの「gigi邸ランチ!」

まずはみんなでカンパーイ!
シャンパンがとってもおいしくて、飲めない私も飲めちゃいました(^^♪
パプリカのスープ。

そしてランチプレート。

写真撮り忘れちゃったんですけど、前菜も手作りパンもあって、
どのお料理もとっても美味しくて、
お腹いっぱい幸せホルモン出まくりでした!
頑張って焼いたシフォンはうちに持って帰り、主人といただきました。

先生のような食感とはいきませんでしたが、ふわふわでおいしかったです。
gigi家の皆様、まつねいさん、メルママ、よちゃん、
昨日はありがとうございました。
とっても楽しくて、いくつになっても新しいことを知るって楽しいな~と、
私の細胞かなり喜んでました(#^^#)
お留守番してくれてた主人とココアもありがとうね!
忘れないうちに早く復習しないとな~!