大人の遠足! | Autumn's Happy Life Ⅱ

Autumn's Happy Life Ⅱ

ミニチュア・シュナウザーCOCOA14歳との日々を綴っています。
COCOA2022日.1.18、
お空組になりました。

 
炎天下の中、昨日は今年の春から通っているパン教室のお仲間6人で、「大人の遠足」してきました(^^)v
 
 
 
集合11時で向かった場所は、おいしいパンとお食事が楽しめる「まちのパーラー」
 
イメージ 1
 
こちらのお店は一度、パンだけ買いにきたけど、ランチは初めて。
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
店内には石臼がおいてあって、ゆっくと小麦を挽いてました。
石臼で挽く小麦は過剰な熱が加わらないので、風味豊かなパンができます。
お粉、頂いて帰りたいくらいでした(≧m≦)ぷっ!
 
 
 
で、オーダーしたランチはサルシッチャのセット。
サルシッチャとは自家製のソーセージのこと!
 
イメージ 5
 
肉好きの方~!
たまらない画像でしょ~(爆)
 
 
そしてランチセットのパン。
 
イメージ 6
 
どのパンもホントおいしかった~(^^)bGood! 
食べきれなかったパンはお持ち帰りできます。
 
 
ドリンクもたくさんのメニュー中から選べてとってもお得~ヽ(`◇´)/
 
イメージ 7
 
チョコカプチーノ!
おいしゅうございました。
 
 
 
 
 
お店も混んできたので、食パンを買ってお店を後にし、お次に向かったのは、
あのおいしいキャベツメンチの売ってるお惣菜やさんの「やじきた」
近くまできたら、寄らなきゃ損そん!ですからね~!
皆さんを私がご案内しました(^.^)
 
 
 
イメージ 8
 
 
「やじきた」さんに、たくさんで押し掛けることを、やじきたさん常連のj i j iママさんに相談したら、
j i j iママさん、すぐに取り置きの予約をやじきたさんにしてくださったんです。
お陰で20個のキャベツメンチをGetすることができました。
 
j i j iママさん、突然のメールにもかかわらず、本当にありがとうございました<m(__)m>
 
 
 
 
 
 
その後色々行きたいパン屋さんがあったのですが、時間と距離を考えて、
吉祥寺に最近オープンしたお店「EPEE」へ。
 
イメージ 9
 
 
店内に1歩入ると、なんだか外国みたい!
お食事もできます。
 
イメージ 10
 
 
 
こちらのシェフが私たちが通っているパン教室の先生と親交があるので、シェフとご挨拶し、
本来ならお店には出してないスコーンをサービスで頂いちゃいました。
 
イメージ 11
 
 
 
 
こちらのお店はEPEE小麦と言って、お店で栽培してる小麦で食ぱんを焼いてます。
でもシェフのお勧めはやっぱりバゲットっておっしゃってました。
 
 
 
イメージ 3
 
ビジュアル的にも最高でしょ~!
「萌え~」って感じです(笑)
 
 
そしてこのお店、パンもおいしいですが、店員の方の接客がとっても(^^)bGood! 
イケメン揃いでもありました(笑)
 
 
 
 
 
 
遠足の記念写真はEPEEのシェフと一緒に!
 
イメージ 4
 
 
 
暑くてちょっと大変だったけど、楽しい楽しい遠足となりました。
パン大好き6人組!
次回の遠足もすでに内定済み~!
9月からのレッスンもますます楽しくなりそうだわ~(#^.^#)