大正時代まつり | Autumn's Happy Life Ⅱ

Autumn's Happy Life Ⅱ

ミニチュア・シュナウザーCOCOA14歳との日々を綴っています。
COCOA2022日.1.18、
お空組になりました。

 
イメージ 1
 
 
我が家が毎年、楽しみにしているお祭りに、今年も行ってきました(^.^)
 
 
もちろん、COCOAも一緒で~す!
 
イメージ 2
 
 
 
 
このお祭りのメインは大正時代の格好をした人達のパレード。
毎年、同じなんですけでねー何故か飽きないの(≧m≦)ぷっ!
 
イメージ 3
かふぇの女給さんや、警察、軍人さん、お祭りなんで地元のお神輿も!!
 
 
 
ま~お祭りって言ったら、屋台のうまうまもかかせないですよね~(#^.^#)
地元のお店がたくさん集まって、あれやこれや売ってました。
 
 
今年はオムそばなんぞ食べてみました!
 
イメージ 4
 
COCOAの鼻センサーもピクピク(笑)
 
 
 
 
それからパレード沿いにあるお店が外にテーブルを出して食べれたので、主人はチキンカレーを、
 
イメージ 5
 
 
私はパンケーキを頂きました。
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
お祭りはパレードの他にも、ガマの油売りや・・・
 
 
イメージ 7
 
 
ポニーの馬車にも乗れます。
 
 
イメージ 8
 
 
 
今風の仮装?をした若者もあちこちに・・・
 
イメージ 9
 
 
 
 
1時間ぐらいブラブラして、帰路に向かったんですけどねー
 
COCOAったら、帰りは「もう歩きたくな~い」のわがままぶりで、
あえなくこんな感じに・・・(;´▽`A``
 
 
 
 
イメージ 10
 
ホント歩くの嫌いみたい・・・(-_-#)
 
 
とま~こんな感じで今年もまた楽しい時間がすごせました(^.^)/~~~