
これなんだかわかります?
今朝の金環日食で木漏れ日までもが、輪っかになってるんです(#^.^#)

ちょうどお散歩の時に近所の人が、空ではなく一生懸命シャッターを写真に撮ってるので変だな!?
っと思ったら、興奮して教えてくれて・・・
あいにくカメラを持ってなくて、携帯撮影となったのが残念だったわ(-_-;)
日食グラスも近所の人が貸してくれて、まさにちょうど金環になってる状態をみることができました。
こちらはお天気よかったのです。
次回私の住んでるところで見れるのは300年後・・・
地球はあるのでしょうかね~(^.^)
さて皆さんにご心配頂いてるCOCOAの膀胱炎ですが、
今日また尿検査をしたところ、PHも7.5に落ち着き出血もなく異常なし!となりました。
おしっこも落ち着いてトイレシートに出来るようになったし、ひとまず安心ですが、
一週間薬を飲んで、また来週検査となります。
そんなCOCOA、今朝の散歩では奇妙な行動が@@;・・・

朝の散歩コースでは大きな橋を渡るんですが、その橋には橋の真下とを結ぶエレベーターがあるんです。
いつもそんなエレベーターには見向きもしないのに、なぜか今日は
「あたし、今日はどうしてもエレベーターに乗りたいの!!!」って感じで言うこと聞きません。
橋を上る前ならわかるけど、上った後に「下り」を利用するとは???
COCOAったらエレベーターがきたら、さっそうと乗り込んでいきましたよ~(>▽<;; アセアセ
これも金環日食の動物異常行動でしょうか?(爆)