無麻酔歯石除去 | Autumn's Happy Life Ⅱ

Autumn's Happy Life Ⅱ

ミニチュア・シュナウザーCOCOA14歳との日々を綴っています。
COCOA2022日.1.18、
お空組になりました。

 
COCOAはただいま4才!
 
毎日歯磨きしてるものの、奥歯の歯石が気になりだして・・・
歯石がひどくなる前にケアをしたい!と思い立ち色々調べて、今日こちら(←クリック)で
無麻酔の歯石除去をお願いしました。
(ねなははさん!教えてくれてありがとうね~)
ラッキーなことにここの先生が我が家の近くに月に1~2回出張してくれるんです。
 
 
こちら獣医さんがケアしてくれること、歯石除去後ちゃんと最後に歯の表面をツルツルに磨いてくれることが
気にいりましてお願いしました。
 
 
 
歯石除去中のCOCOA↓。
スタッフの方が撮ってくださいました。
 
 
イメージ 1
 
 
私的にはこの全身で押さえつけられてるのが見ててかわいそうでね~(T_T)
 
 
COCOAは超音波のスケーラーは音を怖がり動いてしまったようで、ほとんど手で取ってくださったそうです。
30分ほどで終了しました!
家で歯磨きしてると、時々出血してたCOCOA。
やはり歯茎がはれてたそうです。
 
これからもお家でできるケアをしっかりして、良い歯で永遠の食いしん坊でいてほしいものです。
 
 
 
 
帰り道、主人がローソンで甘いものを購入してる時のCOCOA。
 
イメージ 2
 
 
ストレスで具合が悪くなるワンコもいると聞いていたのですが、思ってたより元気でよかったわ~(^.^)
 
 
 
 
《参考》
今回の治療費・・・往診料1500円込みで8500円でした。