
確か1年前の私は「アンチ重い鍋」主婦でした。
お店の人に「一生ものですよ!」とか言われても、「お婆さんになったら、
こんな重い鍋使えないわよ!」って思ってたし・・・
でも最近、買ってしまいました(≧m≦)ぷっ!
(女心は変わりやすいの 笑)
5㎏近くあるわよね~これ@@;
なんでかって言いますと、自宅で開いてるパン教室ではパンに合う料理も一緒にお出ししてるんで、
大きな鍋が欲しくなったのがきっかけなんです。;
鍋探しを始めた途端、あっちこっちでstaubの話を耳にし、手にした料理本や行ったお料理教室で
偶然にもこのお鍋が使われてたり・・・
「これって私に買え!ってこと!?」って勝手に縁を感じ、それから悩むこと数カ月。
ついに我が家にやってきました!
ファーストstaubは「焼き芋」 (爆)

無水調理もできるんで、大さじ2杯ぐらいのお水でOK。
中はねっとりとやわらか~い焼き芋ちゃんができました(^.^)

芋センサーフル回転だったCOCOA。
大好きなお芋さんを前にいささか緊張したお顔(笑)
オーブンにも鍋ごと入れられるし、これからの季節、大活躍しそうです~(#^.^#)