
箱根の朝は雨あがりの曇り空となりました。
芦ノ湖にも雲が低く立ちこめて・・・
そんな静かな朝は和食をチョイス!
ここ9種類のお漬物バイキングあるんです。
いつもはパン食ですが、こういうときはやっぱり和食。
朝からおかわりしちゃいました~(^.^)
朝食後はCOCOAをホテル内のドッグランで少し遊ばせて、9時前にチェックアウト。

向かった先は湯河原~!
湯河原には4年連続日本のベストパン・グランプリを獲得したパン屋さんがあるのです。
お店の名前はBREAD&CIRCUS
湯河原の駅近く、そのパン屋さんはさりげなく普通で、知らない人であればそのまま素通りしてしまいそう・・・

箱根の峠を超えて到着したのが10時前!オープンは11時なんで1番!!(気合入りすぎです 汗)
こんな感じでツイッターで呟いたりしながらパンのいい香に包まれて;並んでました(#^.^#)

うちのCOCOAったら、どこでも看板犬になれそうだわ (≧m≦)ぷっ!
(COCOAと主人はこの後、湯河原駅前散歩に行きました。)
オープン前にはこの並び椅子がいっぱいになるくらいお客様がきてましたよー。
いざオープン、中に入ってパンを選ぶ~。
どれも食べてみたくて、もう迷う迷う。

写真には写ってませんが、お惣菜パンも買いました。(すぐ食べちゃったの (^^;;)
食べてみての感想・・・
①食パン・・・・・外側がハードで耳も噛みごたえ十分なのに、中はしっとり。ふんわりではなく、
きめがすんごく細かく整っていてなめらか。
②惣菜パン・・・フィリングがとってもたっぷり入っていて、どれもずっしりとした重さで食べ応え十分。
そしてフィリングそのものが、すごくおいしいの~。
フィリングがたっぷりなのに、パンとのバランスもちょうどよくて、主人と「おいしい、おいしい」を連 発して、ほおばりました!
③スコーン・・・お店で人気のグラマラス・スコーンが、もう超おいしかった。生姜の入ったスコーンも口どけがよく ておいしっかったな~。
④菓子パン・・・惣菜パン同様フィリングがたくさん入っているけど、くどくなくてちょうどいい感じ。
⑤ハード系・・・かなりのもっちり感。
食パンもそうでしたが、食べた後、お口の中にいい意味で何も残らないのです。
すんなりストレートに小麦の香や味が入ってくる感じ。こういうおいしさは初めての経験でした。
ちょっとマニアックに綴ってしまいましたが、お店の方の対応もお一人お一人に丁寧で勉強になりました。
こちらのお店時々、ネット販売してますので、皆さんもぜひ味わってみてはいかがでしょうか?(^.^)
この後、パン屋さんを後にして、また峠を2つも超えて、御殿場のアウトレットによって帰ってきました。
道がすいていて、対向車もほとんどなかったので、峠道の連続カーブを
主人、かなりゆっくり走ってくれたのですが、COCOAがやっぱり酔ってしまって、リバース(>_<)
ごめんね~つらい思いをさせてしまったね~・・・
主人にも私の趣味に付き合ってもらって感謝感謝、ありがとう~!
それでは最後は箱根ロープウェイの中で、適当にシャッターを押した一枚!
またCOCOAとの楽しい思い出が増えました(^.^)

文字が多くなってしまいましたが、最後まで読んで下さりありがとうございました。