
ポップオーバーを焼きました!
POPOVERとは、玉子を使ったパンとケーキの中間のようなもの。
こんな感じに↓中はシュー生地のように空洞なんです。
そこに甘いのもを詰めればスイーツに野菜などをはさめばパンのように楽しめます(^.^)

レタスやチーズ、ソーセージをはさんでみたり・・・

水きりヨーグルトとバナナを詰め詰めしてみたり・・・

生地は軽くてしっとり、今回は砂糖を加えてないので、なんにでも合います!
材料を混ぜて焼くだけなので、手軽にパンの代わりとして作れます。
これ7月のパン教室のメニューしようかと検討中。
なんせ節電せねばのこのご時世。レッスンスタイルも工夫せねばな~と考え中なんです(^^;;
あ!うちの主人も7月からはもしかしたら、お休みの曜日が変わってしまうかもしれないんですって。
いよいよだわ~節電の夏(>o<")