月曜日、ケーキ教室に行ってきました!
今回はロールケーキのお勉強。
先生の約1時間にわたるトークから始まり、ゴムベラの扱い方はボールにグラニュー糖を入れたもので、先生のOKがでるまで練習してから実際の生地作りが始まりました。
先生曰く、「作る姿勢も美しく!ボールをかかえて必死に混ぜててはおいしいケーキは出来ませんよ~」ですって!
でもケーキ作りって結構力いるから必死になっちゃうのよね@@;`
うまく出来るかドキドキしながら作ったロールケーキ、こんな風にラッピングしてもらうと、筋肉痛になりそうなぐらい泡立てた苦労も吹っ飛びました(^.^)

まるで売りもののようでしょう~!?(勝手に自画自賛です 笑)
しつこくアップ~(≧m≦)ぷっ!

今回はピーナッツのロールケーキで生地の外側にピーナッツ。中にはピーナッツクリームが入ってます。
白いクリームは生クリームにホワイトチョコを加えたガナッシュで、生クリームだけより濃厚です。

我が家二人家族だと食べきれないので、昨日さっそく友達を呼んで食べてもらいました。
もちろん主人にも!
予想以上に大好評で、主人は「これに桃を入れて作って~」とのリクエスト!
私、ケーキ作り苦手だけど、頑張って作らないとだわ~(^^;
でも褒められると、やっぱりうれしい単純な私です(笑)
;