前回の記事ではチェリーちゃんに、暖かいお言葉ありがとうございました。
お一人お一人コメントお返しできなくてごめんなさい。
きっとチェリーちゃんも天国で喜んでくれてると思います。
さて先週、ケーキ教室に行ってきました。
今回は初めてのお教室、津田陽子先生のサンキャトルヴァンです。
作ったのは「ダンディ」と言う名のお酒に漬けたドライフルーツを入れた焼き菓子です。

クグロフ型に入れて焼くと豪華ですよね。
半分にカットするとこんな感じ↓

ふんわりしっとりでおいしかった~(#^.^#)
こちらのお教室、基本を学びたい方にはいいかも!
私、ケーキはまだまだ初心者なんで、勉強になることもりだくさんで、有意義な時間をすごせました(^.^)
そしてこちらはあまりにも簡単な作り方にほれ込んで作った(笑) スノーボール。
いつも素敵なお料理やお菓子を紹介されているroyalblue さんのレシピです。

私は薄力粉を上新粉に代えて、仕上げは黒豆きな粉に粉糖を混ぜたものをまぶして、和風に仕上げました。
ちょっと大きめだけど、すごくサクサクで黒糖がいい仕事してます!
自宅パン教室のお茶うけにお出ししたら大好評でした(^^)bGood!
簡単なんでまた作ろう!
royさま、ごちそうさまでした(~0~)
最後は近くの神社での落ち葉とCOCOA U^ェ^U ワン! (携帯撮影)
