お暑うございます。
私の住んでるさいたま市。最近特に暑さ厳しくてニュースで取り上げられてます(>▽<;; アセアセ
昨日六本木にランチしに出かけたのですが、帰りに地元の駅降りて、東京よりはるかに暑いこと実感(;´Д`A ```
酸素吸えないって思うぐらい~・・・
さいたまよりチョビット涼しかった(笑)東京でのランチしたところは、ミッドタウンにある SILIN 火龍園(ファンロンユェン)
以前にも友達と行ったことがあるのですが、ミッドタウンのお庭が見渡せて景色がいいので、またまたこちらで(^_^)
でもこの暑さでお庭を散策してる人、誰もいませんでした(笑)
頂いたのは平日のランチセット。
この日限定メニューの鯛のカマをブラックビーンズで煮込んだものをチョイス!
デザートにタピオカも頼んじゃいました(^.^)

お魚を奇麗に食べるのが苦手な私も、おいしい鯛のカマなんでせっせっとお箸で突っついて頑張って食べました。
この日一緒にランチしたのは以前の職場で一緒だった、まだ20代のとってもかわいい新婚ちゃん。
彼女も自宅でお教室を開きたいらしくて、そんな話で盛り上がりました。
さて昨日ランチの場所をミッドタウンにしたのには、実は買いたいものがあったから・・・
まずは茅の舎のおだし。

最近いろんなブロガーさんが、このおだしを使われてて、一度試してみたっかたの!
お店ではお出汁の試飲もできるんですよ!
そしてもう一軒は花ふきん

丈夫で使いやすいと聞いていたので、大判と小ぶりなのを買ってみました。
東京ふきんは柄が東京タワーとか、はとバスとかが描いてあるんです。
食器を拭いたり、パン作りにも活用できそうです(^.^)
久しぶりのミッドタウン。
昨日行ったらスタッフの方がiPadを使って施設内の案内をしてたんです!
すごいですね~東京は(笑)
私も案内してもらえばよかったなーなんて後から思っちゃいました(^.^)