卵白消費ケーキ3&母の味を受け継ぐ | Autumn's Happy Life Ⅱ

Autumn's Happy Life Ⅱ

ミニチュア・シュナウザーCOCOA14歳との日々を綴っています。
COCOA2022日.1.18、
お空組になりました。

 
 
イメージ 1
 
卵白消費シリーズ第3段はラングドシャケーキ
今回は自宅パン教室で一次発酵中に皆さんと一緒に作ってみました。
 
ケーキ作りベテランの方がいたので、すごい奇麗な焼き上がり~(^v^)
お味も外側が甘くてサクサクしてておいしかったです。
 
明日になったらもっとしっとりしておいしくなるかも~!
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さてこの夏私、ぬか漬けに挑戦することにしました。
以前スーパーで買ってきたぬか床を冷蔵庫で管理していたにもかかわらず、カビが生えて失敗した経験があり、それから漬けてなかったのですが、今度は母のぬか床を分けてもらっての再チャレンジです。
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
私が生まれる前から母がせっせと守ってきたぬか床、変なことになったらすごく怒られそう・・・
だからなおのこと真剣にやらねばです(笑)
 
久々に食べた実家のぬか漬けの味、最高でした! 
主人もお漬物が必ず食卓に並ぶ家庭で育ったので、ちょいと頑張ってみようかな~(#^.^#)