一昨日、いつもより仕事が早く終わったので、赤坂までちょっと足をのばして、パン&ケーキを買ってきました(*^_^*)
赤坂見附で電車を降りて、まずはbellevie1階のパンやさん「Peltier」へ。
ここは私の職場の食通の先輩お薦めのお店!
ハード系もリッチ系もどれもおいしかったです(゜∇^d) グッ!!

写真の棒状のパンはフランスパン生地で中にマロングラッセが入ってるのですが、生地にもマロングラッセのシロップがしみてほのかに甘みがあり、栗好き(私)にはたまらないですねー ヽ(‘ ∇‘ )ノ
ここは私の職場の食通の先輩お薦めのお店!
ハード系もリッチ系もどれもおいしかったです(゜∇^d) グッ!!

写真の棒状のパンはフランスパン生地で中にマロングラッセが入ってるのですが、生地にもマロングラッセのシロップがしみてほのかに甘みがあり、栗好き(私)にはたまらないですねー ヽ(‘ ∇‘ )ノ
パン・ド・ミーもかなりおいしかったです!
そして駅から少し歩いたところで、老舗のケーキやさん「しろたえ」へ!
ここは喫茶もあり行列ができてました。
評判のレアチーズは残念ながら買えなかったのですが、シュークリームは甘さ控え目であっさりしていて、おいしかったです(~0~)

ここは喫茶もあり行列ができてました。
評判のレアチーズは残念ながら買えなかったのですが、シュークリームは甘さ控え目であっさりしていて、おいしかったです(~0~)

それから赤坂まで歩いて、赤坂サカスの「Dominique SABRON」へ。
この日は2時頃で、約20分位並んで、お店に入れました。
この20分間、私の前後はおばさまグループ。
一人で並んでいる私は、なぜか色々と話しかけられ、既にたくさんのパンが入った袋を持った私に、「あなたもうこんなにパン買って、食べきれるのー?」なんて言われてしまいました (;^_^A アセアセ・・・
この日は2時頃で、約20分位並んで、お店に入れました。
この20分間、私の前後はおばさまグループ。
一人で並んでいる私は、なぜか色々と話しかけられ、既にたくさんのパンが入った袋を持った私に、「あなたもうこんなにパン買って、食べきれるのー?」なんて言われてしまいました (;^_^A アセアセ・・・
ここではやはりバゲットを購入!何せ、パリで№1のバゲットですからねー!!


まずはバゲットの美しさはさすがだなーって感じました (゜∇^d) グッ!!
中の気泡も美しい~☆☆☆
外側のカリカリ感と中のモチモチ感がいいバランスでした。


まずはバゲットの美しさはさすがだなーって感じました (゜∇^d) グッ!!
中の気泡も美しい~☆☆☆
外側のカリカリ感と中のモチモチ感がいいバランスでした。
クロワッサンは残念ながら売り切れだったので(T_T)、パン・オ・ショコラをゲット!
バターが織りなす層がきれいでしたねー!
バターが織りなす層がきれいでしたねー!
パン好きの私としては久々おいしいパンをゲットできて、ルンルン気分でいると、なんとタイムリーに主人が「DEAN&DELUCA」のスモークガーリックマスタード(写真右)をお土産に買ってきてくれたのです。
これメチャメチャおいしいです(●⌒∇⌒●)

マスタードだけど、まるでジャムのようにパンにたっぷりつけても大丈夫!
あまりのおいしさに大興奮物でしたー O(≧▽≦)O
あまりのおいしさに大興奮物でしたー O(≧▽≦)O
さーて、このマスタードを使ってどんなお料理を作ろうかしら!?(^.^)
ディンデルに行ったらぜひ買ってみてねー ヽ(`▽´)/
ディンデルに行ったらぜひ買ってみてねー ヽ(`▽´)/