連日の猛暑炎

毎日なんとか生きてます無気力



昔とは違う灼熱の夏休み魂

来年はまだ、今年と同じように

学童&預かり保育で乗り切れると思うけど



気軽に適当に

外で遊んで過ごせない危険な暑さの中で



例えば再来年、小4になった息子が

もう学童に行かないと言い始めたら



涼しい塾で、夏期講習を受けるのが

健全な夏休みの過ごし方の軸となるかなぁ

なんて考えています。。



その先の中学高校も、出来れば

運動部で身体を動かしてほしいけど



5年後10年後の夏の恐ろしさを考えると

空調設備の整った体育館、室内プールのある

私立を選択させてあげたいな…



塾も私立も、お金次第笑い泣き



星星星



さて、猛暑日が続く中

小2息子のおうち時間の過ごし方ニコ



新しいゲームソフトはクリスマスまで

買う予定がないので、

Switchは最近触りもせず…



暇があれば

小さいときと変わらずレゴしてます。

家に帰ってきたらとりあえずレゴのもとへ…ルンルン



今までいくつかナノブロックも作ってきて、

新しいものを欲しがるのですが

次々買い与えるには高いので躊躇…



そんなとき、学童のビンゴで

DAISO商品のプチブロックを1つ

もらってきました。



あっという間に作り終え、

「これ好き!!もっとほしいキラキラ!!」

というのでDAISOへ。

店舗によって、かなり品揃えが違います

我が家の近くだと、この店舗は多め上矢印



いかにも男子が好きそうな

MONSTERS 幻獣 シリーズ

ROBOT BUILDER’S シリーズを購入し



その日のうちに、完成キラキラ




安っぽい「ハメにくさ」もないようで、

110円でこんなに喜んでくれるなら

いくらでも買ってあげるよチョキ



可愛いし、良く出来てますおねがい



また今日も、追加購入してきました笑

息子が熱中できるものを見つけられて

嬉しい飛び出すハート



作品がたくさん増えてきたので、

飾り方も考えたいなおねがい



宿題はあまり終わらないまま、

7月が終わりそうです汗うさぎ

私自身も、なんだかんだギリギリ派だったしてへぺろ