みえことミィの

不登校・行き渋りのお子様がいる

保護者様向けゆるりと過ごそう時間

inZOOM 第4回は祝日開催でーす拍手

 

不登校経験のミィさんと

現在お子さまが不登校のみえこさん


子ども側の視点と親視点の話が

いっぺんにきけちゃいまーす♡

 

11月3日(水、祝)

14時~16時

ZOOM開催です





お話ししている様子を動画にしてみました照れ
2人の雰囲気や
どんな思いで開催しているのか?
こちら  よりご確認いただけますキラキラ


子どもが動きだしそうだったけど、
色々あって、今は止まってしまった、、、
そんな時に 



ハート現在お子様の不登校・行き渋りに

悩まれながらも

安心感に包まれながら

今より、一歩踏み出したい思いのある方

 

具体的には、、

ガーベラこんな方に来てほしい

・行き渋り、不登校のお子様がいらっしゃる

    保護者様

・不登校に関連するモヤモヤを

    吐き出したい人

・行き渋り、不登校の子どもを理解したい人

・学校行く、行かないに

    本当はこだわりたくない人

・子育ての正解探しを辞めたい人

・とにかくリフレッシュしたい人

 

 

 

猫こんなことがお話しできます!!

・元不登校のミィさん

振り返って当時のことをお話します

そして、どんな風な視点で関わっていくのが

未来に向かって必要なのか??

(なんで、学校行かなくなったの?

 学校行ってないときどんな風に思ってた?

 当時の私の親との関係性は?

   とか気になることを

    私の体験としてですがお話します

 

・現在、不登校のお子様がいる みえこさん 

  (子どもの不登校に対しての率直な気持ちは?

   どんな風に気持ちって変化していったの?

   どうやって不登校でもいいかっておもえたの?

   などなど、お話しますよ)


・そのほかにいろいろ質問がありましたら、

お答え可能な範囲でお話します

 

 

 

コーヒーこんな風に過ごしましょう

・この時間内、

いろんなお話が出てくると思います

自分の考えとは違うような・・・

と感じることもあるかもしれません

 

そんな時は、

へーーーそうなんだなー

ほーーーそういう見方もあるんだなー

 

と、自分の気持ちの感じ方に

目を向けてみてくださいニコニコ

心が動くことは、すぐにはピンとこなくとも

何かのヒントになっていることがあります

 

 

・お話していただくのは

強制ではありません

聞くに徹してもオッケー

しゃべりに徹してもオッケー

あなた自身が心地よく過ごしてくださいね

 

・誰かの話を聞いているだけでも、

いろいろな気づきがあると思います

 

 

お願い

・自分のお好きなお飲み物を

ご準備してくださいね

 

・ZOOM画面について、

画面のON・OFFはお任せします

お子様が近くにいて画面はつけにくい

バタバタするから耳だけで参加したい

いろいろ、参加しやすい方法を選んでください

 

 

*イベント概要

 

日時;11月3日(水、祝)14時~16時

 

場所;ZOOM

 

参加費;1,500円

参加費は、お申し込み後にお振込み先を

お伝えしますので、そちらにお願いします

 

 

お申し込み こちら 

※申し込み〆切は、3日(水、祝) 12時



画面上で、あなたにお会いできるのを

楽しみにしております♡


 前回の様子は こちら 


主催者みえこさんの開催報告は こちら ♡