周りの人が私の事わかってくれない

困っていることを助けてくれない

って感じるときは

 

自分自身が

助けてほしい

辞めてほしいとか

言葉にしてる??

ってことを自分自身に確認してみて

 

 

元不登校

心理カウンセラー

ふじたに みかこ(ミィ)です

 

 

ブログを読んでくれてる皆様はどうだろう??

自分の気持ちや伝えたいことをしっかり喋れるほう??

それとも苦手??

 

私はね,苦手

まだへたくそなんよね

 

というのも,周りにお世話してくれる人がいたから

自分が困ったーってちゃんと声を上げなくても

勘のいい人が必ず気づいて困りごとを解消してくれたりという環境下に長―くいたの

だから,よくも悪くも私はそれが普通だと思ってたの



暑くなるだろうから

お水に

お茶に

好きなジュースに

塩飴に

アイスノンに

準備したやつが好みじゃなかったらいけないからお金も

みたいに周りが先に準備してくれる感じ


 

 

でさ,あれ??明確に伝えないと伝わらないぞ??って自分が疑問に思ったのは

旦那さんと一緒に暮らし始めたころから

付き合ってた時は,ほらあんまり困ることってなかったし

あっても,その時間内を楽しく過ごしたいって思ってたから

積極的にいうってことなかったし・・・うんショボーン

 

だけど,一緒に暮らし始めるとそういうわけにはいかないことも出てくるわけで

お互いの家庭環境とかもちやうし

お互いの当たり前も違う

譲れることと受け入れれることが違う

とかね

 

となると,おのずと

自分がどう思っている

自分はこんなことで困った

私はこうしてほしい

ってことを伝えるという場面が増えてきた

 

最初らへんは,うまく言えない・伝わらないが多かった

がっかりしたり

怒ったり

悲しんだりもしてた

 

でも,今思い返してもひどいなって思うし

これじゃ伝わらねーよって思うわ

 

ここで気づいた

自分の気持ちを話す

自分の言葉で話すは

練習が必要なんだって滝汗

 

 

ドンだけ下手かっていうと

基本何を伝えるにしてもめっちゃ時間がかかってたし

毎回このやりとりをして本題にはいるパターンやってんな

あっ・・・あせるひかないで・・・

旦那さんよく待ってくれたよなー

 

私「あんな・・・あれよ・・・ほら・・・なんか・・・うーん・・・」

夫「どしたん」


私「いややねん」

夫「えっ!?なんのこと」


私「いや・・・うん?・・・あれよ。なんで,どれかわからんのん!」

夫「わからんよ。何が嫌だったんか言うてくれんとわからんし,わしが悪いなら直すし」


で,本題(脱ぎっぱなしはイヤとか,お皿洗いしたくないとか・・・たまには引っ張ってほしいとか・・・)をしどろもどもになりながら伝える

 

 

ということを繰り返し数年

今は気持ち面を伝えるのはまだ苦手やけど

してほしいこととかは,シンプルに伝えれるようになってきた

 

例えば,

「私がご飯も作って,お風呂掃除も洗濯はイヤだから,どれかやってほしいー

どれならやってくれる??」とかな感じ

 

前は,言わずに私がご飯作ってるんじゃけぇ,

ほかの事手伝ってくれてもいいのにってなって勝手に怒ってた感じ←ひどいやつです

 

 

ということでね,自分のこんな経験をしながら

自分のしてほしいこと

自分の思っていること

自分のイヤなこととか

自分の困っていること

それを目の前の相手に伝えるのは練習あるのみだわ

 

本来,何も言わずに泣いたら助けてもらえるのって

言葉を持たない赤ちゃんの時だけなんだわ

って思ったもんぼけー

 

 

だからね,今もし自分の周りにいる人が

私のことを理解してくれないとか,

助けてくれないって感じる人がいるなら

 

他人は言わないとわからないんだ

言わずともわかってもらえてた環境ではないんだ

って一回受け止めて

 

そして

自分自身が

助けてほしい

辞めてほしいとか

言葉にしてる??を自分に確認する

 

もし,してないなーって感じるなら

自分の気持ちを話す

自分の言葉で話すは

練習あるのみだということを知っておいてねー音譜

 

お知らせ

 

引っ越しが落ち着く

7月最終週に心屋オープンカウンセリング開催します✨

おわり