カウンセリングってハードル高い

人に悩みなんて言うても解決せんし

そもそも私そんなに弱くないし

心療内科に行くほどじゃないし

 

カウンセリングのイメージってこんな感じなのかな?

 

元不登校で心屋認定カウンセラー

ふじたに みかこ(ミィ)です

 

私自身,

初めての心療内科でのカウンセリングは

中学3年生の時やってん

その時は,自分が弱いからとかよりも

このしんどい気持ちを何とかしてほしいって気持ちやったんじゃ

だって,一人だとどうしていいかわからん

でも,こんな事相談できる友達なんかおらんし

って感じやったんよねぶー

 

 

その後,心理学部の大学・大学院に進学して,

ますます自分の中では

心理学とかカウンセリングって身近な存在になっていったんよね


実際に心理学を学びたいと思ったきっかけは

いろいろあるけど,自分という人間を知りたいと思ったのも一つ

 

なんか,心のことを学ぶと

自分がなんでそう考えるのか?

自分は何に傷ついたのか?

自分はどんなきもちなのか?

がわかるようになると思ったんよね

 

学ばなかった時よりは,

少しヒントになることもあるけど

自分のことは自分が一番わからんなーって思う

客観的に見れないからさ

 

 

だから,自分自身もカウンセラーなのに

相談に乗ってもらったり

カウンセリングを受けたりはする

 

 

でも,ふと

カウンセリングって人によっては

ハードルが高いって話もあったなー

って思い出したん


カウンセリングを受ける=心の弱い人

というイメージがけっこうあるアセアセ

 

このブログを読んでる方は,

カウンセリングといわれると

どんな人が受けるイメージと感じる?

 

 

私は,心の弱い・強いは関係ないと思う

人間生きている中で,悩むこともある

一人で切り替えができることもあれば,誰かに手伝ってもらうと

自分で頑張るよりも早く解決することもある

 

カウンセリングって難しくとらえずに

気心知れたお友達

ご近所さん

先輩

に,ねーちょっと聞いてよーえー

くらいの気持ちでいいと思う

 

 

おっきな悩みじゃなくても,

誰かに安心して話を聞いてほしいって人は,

自分にとってそんな人を探しておくのって

とっても良いことだと思うんじゃ

 


私自身が困ったとき

しんどかった時にカウンセリングですごく助かった気持ちになったので

その気持ちを循環していきたいなーって思ってるよ

 


キラキラお知らせ

3月オープンカウンセリング
3月23日(月) 9時30分~11時30分
ローズコム4階 和室
定員6名
オープンカウンセリング申し込みはコチラ
※1円以上のお気もち制
 

2月個人カウンセリングのご案内・詳細は

   こちら音譜



YouTubeにて

不定期更新中キラキラよければ、覗いてみて爆笑


おわり