22日から富山方面へ出かけ、25日、新潟で一泊して昨日帰って来ました。

 

今回は1年ぶりで、また室堂へ行ったので、そのことをレポートします。

23日は室堂の天気予報が晴れ時々曇りで期待に胸が高鳴りました。

 

宿泊した地鉄ホテルの夜明け頃です。

 

 

5時18分発の始発電車で地鉄富山駅から立山駅を目指します。

 

 

電車は川を渡り、山々の奥へと向かいます。

 

 

立山駅です。

チケット売り場はまだ閉まっていました。

 

 

立山駅からケーブルカーで7分、美女平を目指します。

(行きのケーブルカーは人が多くて撮影できなくて、これは下りのケーブルカーです。)

 

 

美女平から50分ほど高原バスに乗ります。

立山周辺の山々が見られるので山好きにとって退屈はしないです。

なだらかな薬師岳だけで3回ほど登ったことがあります。

 

 

室堂のバスターミナルを出ると立山が聳え立っていました。

 

 

左が立山三山、手前右側が浄土山です。

 

 

立山を見ながら、みくりが池方面周辺でライチョウ親子を探すことにしました。

 

 

剣岳が見えたと思ったら、頂上に雲がかかっていました。

剣岳、どこ?とハイカーに聞かれましたから教えてあげました。

剣岳をしっかり見たいなら別山、剣御前、大日岳方面まで登らなくてはいけないです。

体力がある時期に5回登りましたから思い出の山です。

 

 

みくりが池が見えて来ました。

左の小さなロッジがみくりが池山荘です。

小6の頃、建て替え前の山荘で一泊しました。

富山県の小学生は夏休みに立山登山を行っていました。

今はどうなのか分かりません。

 

 

高山植物をたくさん見ましたが、個人的にはチングルマが一番可愛くて好きです。

 

 

手前が地獄谷で奥が大日岳です。

地獄谷は噴煙がすごくて立ち入り禁止になっていました。

大日岳は一見なだらかで登り易そうですが、いざ縦走するとなったらきつい山です。

以前、2回ほど行きました。

 

 

立山のベストスポット、みくりが池と立山です。

この周辺はカメラを持った方々で賑わっています。

 

 

仰ぎ見る立山連峰♪、朝空に輝くところ♪、富山県民の歌です。

小学生のころから立山がある富山を誇りにしなさいと教えられました。

自然が好きだった自分は、そのことに対してあまり抵抗はなかったです。

 

 

右から雄山、大汝山、富士の折立の三山で立山連峰です。

体力、気力があったころは、このコースを縦走することが当たり前でした。

雄山頂上からは後立山の山々、槍ヶ岳などが見られます。

 

 

午後2時ごろから雲が多くなったので、早めに帰ることにしました。

帰りの立山線の電車は派手な色合いでした。

 

 

みくりが池周辺でライチョウ親子に会えましたから、次回はライチョウにします。

 

毎日、たまらない暑さです。

熱中症に気を付けましょう。

 

みなさんの一日が、良い日になりますように。