今回のNYの野鳥は、Norhern Cardinal(ショウジョウコウカンチョウ21~23㎝)を

お知らせします。

和名をあまり使うことがないので、英名のCardinalの方が親しみがあります。

セントラルパークへ鳥見に行きと、見ない日はないくらいよく現れます。

 

 

カージナルはカトリック用語で枢機卿に由来しているそうです。

枢機卿が着る真紅の衣が赤の代名詞なのです。

 

 

現れるとこの赤ですから、目立ち過ぎるくらいで、カージナルだと分かります。

 

 

 

短い嘴に黒い顔、冠羽がかっこいいです。

鳴き声も綺麗な響きです。

 

 

ランブルのフィダーにやって来たメスです。

メスは、淡い褐色です。

 

 

カージナルはミズリー州の州の鳥で、MLBセントルイス・カージナルズのシンボル・バードです。

確かヌートバー選手の球団です。

 

 

フレンドリーで、近くまで来ます。

親しみやすいので人気の野鳥です。

 

 

今日は、一日中、曇りで寒い日になりました。

皆さんの一日は、どうだったでしょうか?

明日もよい日になりますように。