おはようございます。
ズボラワーママ・YUKIです。
ご訪問ありがとうございます
のんびりマイペースな更新ですが、
お付き合いいただき嬉しいです
***************
ずっと気にはなっていたんです。
でも、見ないふりをして、
だましだまし使ってました。
フライ返し。
いつどこで買ったのか覚えていないけど、
多分10年くらい使っているかも?
そして、
見ないふりをしていたのはここ。
多分熱でやられて、
そこに食べ物がこびりついて、
取れなくなって、ガタガタ

フライ返しってあまり使わないので、
ついつい後回しになっていましたが。
卵焼きを作るときに
上手く返せなくなってきたので、
やっと新調しました。
セリアですが

ワイドターナー
ターナーって言うんですね…おしゃれな感じ。
いろいろなお店で探してみたのですが、
このフライ返しに決めたポイントは、
お手頃価格なのはもちろんですが
全てが一体化していて、
継ぎ目がないということにひかれました
汚れが溜まりにくくていいですね
しかも嬉しい日本製。
無印良品の
シリコーン調理スプーンを買って以来、
似たようなキッチンツールを選びがちです。
100均でも似た雰囲気は出せてるかな
使い心地もなかなか良いので満足です。
100均、あなどれないですね
最後までお読みいただき
ありがとうごさいました