こんにちは上げ上げきらきら!!


早いもので2月も1週間が終わろうとしているって・・・マジですかああ~

時の流れに着いて行けない感満載ですが、歳だけは立取るんだよね~立派に。不思議だわ☆


と、いつまでも解決しない疑問を抱えつつ、ここ最近の出来事のご紹介です星


こちらW様FDさんぱっ



プラグとオイルの交換にご来店でした音符

アタクシが出勤する頃には作業終わっちゃってたからこの状態でパチリンコカメラ

次回のご来店の際にはあっちからもこっちからも激写させて頂きましょうビックリマーク


そしてこちらは・・・



現時点での最年少のFDオーナーですね星

H君ビックリマークなんと現役高校生ウフフ♪

一生懸命バイトして頭金貯めて手に入れたFD3Sキラキラ

今日はそんな愛機のお手入れでご来店ですキラキラ



大事過ぎてオイルも街乗りだけどオメガ入れちゃうYOビックリマーク



もうすぐ学校も卒業桜*

4月からは社会人として頑張るとの事で・・・

車乗る機会も減っちゃうかなぁ~と心配したのに、なんと車通勤らしく(笑)

新卒君、めっちゃ目立ちながらの社会人生活スタートになりそうな予感ニヤ2


で、若者のキラキラした話の後にアレですが・・・



オイル交換にいらっしゃったT様の怖いお話をひとつ・・・ふっ


先週の雪予報前に、近所のスタンドさんにて冬用タイヤに交換してもらったらしいのですが・・・

『スペーサーそのままなんだけどいいのかなはてなマーク

雑談ついでのその一言から



駄目じゃん発覚!!!

スキマがぁぁぁ~~~

この場合、最悪走行中にタイヤが外れますため息タイヤ


あぶねーな!って事で、スペーサー外しました星




このアルミさんとは相性が悪かったみたいです。




さっきの写真とよ~く見比べてみてビックリマーク

明らかにしっかりガッツリ密着したからこれで安心!!

いやぁ、何かあってっからじゃなくて、本当に良かった合格

雑談も大事Smile


やれやれだね~ってなってた閉店1時間前・・・



あれ・・・表に反省猿が居ますよ(←失礼)


アンダースイープ擦っちゃってベローンってなっちゃったガーンと、緊急でご来店複雑



良一先生の診断結果は・・・


擦ったの、今回初めてじゃないよね(疑惑の目w)


古い痕跡がw

で、今回のダメージでこんなとこにまでしわ寄せが・・・。




いっぱい擦ってるのバレてるバレてる汗


まぁ、初めはそんなモンだよね初心者マーク

そうやってどんどん上手くなっていくんだよあげ

今回の事も、いつかは『あぁ~下手っぴだったなぁ・・・』って甘酸っぱくも懐かしい思い出に・・・



こりゃ当分ならないナ。


しかも、下回りのオイルパンにまでちょっと影響が・・・。

一旦お預かりとなりました涙


Y様、どんまい!!



今回のブログはこれにて終了ぱっ

不定期更新すみませんモヤモヤ


では、また気が向いた時にでも・・・アナタのご来店、お待ちしてま~すピースはーちょん


こんにちは上げ上げきらきら!!


O様ワゴンRちゃんのオーバーホール作業終盤・・・



何やらお車の下で説教が聞こえてきましたw


はてなマーク違いますよw誤解ですwww

怒られてるのは良一さんじゃなくて右側に佇むT様です(笑)


何で怒られてるかってはてなマーク

車検めっちゃ大変な車(FD)乗ってるからだよ!!

でも、そんな車作っちゃったのは良一さんはーちょん

オーバーホールした時に、サイドポートにしてポート部ガリガリ削ってたしわら


さて、只今K2さんは大好評(?)車検Weeeeeeeeeeekビックリマーク



お店留守にしがちで、すみま千円(言ってみたかったw)

そして明日もまた車検のお車さんが入庫予定車

N様、お待ちしてま~すビックリマーク


車検だけじゃなくって、整備の方もギュウギュウパンパンありがとうございます♥akn♥




業者さん経由で来ましたチェイサーさんのタイベル交換くるりんこ


FDさんから乗り換え決定!!



Ⅰ様にご注文いただきましたR35さんも順調に作業が進んでおりますよキラキラ



納車が待ち遠しいんじゃなかろうかにひひうしし。

(あれはてなマークエアロも付けるかまだ悩んでるのかしらはてなマーク


先程、良一さんに説教されていたT様も、調子の悪かった運転席側のドア修理したり・・・








バラバラ事件を越えて、無事に直って良かったねウフフ♪

だがしかし、22歳のFD君は色々ガタがきているらしく・・・

『どっかに良いハコ落ちてないスかね・・・』と、小声で言って帰られましたとさブ~・・・(車)。


シャア県・・・何県w

車検って打ち損なったら出てきたw

軽くウケたので晒しておきます。


気を取り直して・・・


車検でお預かりしていたS君FDさんのお話ぱっ

お預かりついでに、パワーFC(社外コンピューター)入れてセッティングを取りたいビックリマークとご相談を頂いたのですが、9万キロNOオーバーホールで来ているので若干エンジンに不安が残るとの事で・・・



圧縮測定をば・・・しかもセルフw

諸事情により、彼は手馴れてるんだよ音符


結果は・・・





あああwもぅぅぅぅ~ビミョーwwwww

若干のバラつきは気になるトコロではありますが、圧縮自体は可もなく不可もなく・・・な数値。

こういう時って判断に悩むんだよねあせる

このまま全然乗れちゃう数値ではあるんだけど、この先の寿命考えるとオーバーホールも視野に入れる事をオススメしたいし・・・

セッティング取った後にオーバーホールだと、せっかくのセッティング(¥含め)勿体ないし・・・

でも、オーバーホールって簡単に『やりま~す♪』って金額でもないし・・・

でもでも壊れちゃった後だと、部品の再使用も無理になっちゃうから、今開けた方が安く組めるし。。。

でもでもでも今現状で元気なエンジン開けちゃうのも勿体ないような・・・

って、色々ぐるぐるしちゃう数値でした(笑)


さあ、S君、どうしようかはてなマークはてなマーク


で、こっちはA様Zさん星



エンジン・デフオイル交換ついでに・・・



セルフまきまき(笑)

耐熱バンドだそうですよ!!


今回のブログはこれにて終了ぱっ

不定期更新ですみませんモヤモヤ


では、また気が向いた時にでも・・・アナタのご来店、お待ちしてま~すピースはーちょん



















こんにちは上げ上げきらきら!!



今年の・・・


オートワークスK2さんの目標は・・・



もちろん、看板の作製ですブ~・・・(車)。

いい加減スミマセン・・・てへえへ


新規でご来店を予定して下さっているお客様は、この看板目印でお願い致します(笑)

(ちなみに、ナビ検索は”イーエスケーオート”で大丈夫ですからw)

ワゴン屋と見せかけつつ、今年もバリバリにカッコイイスポーツカー屋として頑張っていきますのでよろしくお願い申し上げますドライブ


とか言いながら・・・



高級外車(主にエアロ車)も得意としてますのでこっちもよろしく~はーちょん




なかなか見る機会ないもんねベンツ


あらはてなマークスポーツカーと高級車というキーワードが出てきましたね!!

それでは年末に整備したあのお車さんのお話を・・・ひらめき


そのお車さんというのがこちらイヨッ



S様にご契約頂きましたR35-GTR!!




じゃーーーん!!!!!

エンジン降りてるーーー!!!


いや~・・・あまりのデカさにビックリしたよね・・・。



若干タービンにお疲れ感があり、タービン交換してから納車する事になりまして・・・




こんな状態となりましたよ¥


助っ人の斉藤君も入り、大人3人で超真剣に組み付け中ですきらきら




更に、オーナーS様は『折角だから・・・』と足のオーバーホールまでビックリマーク



K2オリジナルの設定でオーバーホールさせて頂いたのですが、サーキットはもちろん、街乗りにも対応した素晴らしい足回りが完成しました足



H19年の新車発売当時からR35に乗る社長も納得の出来栄え!!



そんな、納車間近のピットの様子でしたぱっ


喜んで頂けてこちらも嬉しいんですようえ

メンテナンス等も承りますのでいつでもお気軽にご来店下さいねGTR



そして、年が明けてからもみなさまにご来店頂きまして、ありがたい事に忙しくしていますウフフ♪







残念ながら見た目では痛み具合が分からないらしいので、なんと説明したら良いかあせる

そうですねぇ・・・とりあえず、左側が完全にお亡くなりになってましたチーン


これで不意のプシュプシュブ~・・・(車)。ともお別れできましたにひひ





E君インプレッサさん!!



なんと19歳あげ

若い子がMT車乗ってくれるって言うのは本当に嬉しい合格




E君納車おめでとう!!

また何かあったらいつでも相談に来て下さいねビックリマーク


そんな相変わらずの感じで本日のブログも終了ですどろん


では、また次回ビックリマーク

みなさまのご来店、お待ちしてま~すピースはーちょん






















(しかも車が本当にお好きらしく、FDの事もGTRの事もめっちゃ詳しかったよだれ
それから、今日は2015年初の納車がありましたきらきら
新品に交換して、新車の乗り心地をゲットきらきら
こちらはM様ベンツのエアサス交換の様子ぱっ
S様にはお店が冬休みに入る前日に、頭の先からつま先まで(笑)ビシッと仕上がった状態で納車させて頂きましたきらきら
画像にご注目下さい目
良い機会なのでベンツS600の下回り貼っときますぱっ
2015年1月も半分が終わってしまいましたが(早っ∑!!今更ながら今年の目標なんぞ発表したいと思いますクラッカー